
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
相変わらずベタなやり取りなのに空が最高に可愛い にしても1日換算で空はどれだけ悲鳴上げてるんだろうか、共同生活数日にして既にお嫁に行けないレベルだろう まぁ料理の腕的にも嫁には行けないが…というか全てを受け入れてくれる裕太の嫁になればいいだけだしなw やはり長女としてと恋する乙女としてやる事が多い分、色々な表情に忙しく切り替わる空はイイね、かなり可愛いわ ![]() サークルの部長が嗅覚だけじゃなく聴覚もハンパなさすぎて笑った、五感全てでロリを感じるとか真性ってレベルじゃねーぞwww ひなが電話に出ていたらと想像するとゾッとするぜ…まだネタとして見れるからいいが、味覚だけはアウトだから描写しないでくれよ? 気持ちはわかるけどね、美羽のナチュラルな小悪魔的振る舞いが的確すぎて破壊力ヤヴァイしな 前回ひなが「わるいやつ!」と言い放ったお隣さんが、わるいやつ役の声優だったとか、ひなが正しかったとは予想外すぎるw しかしキャラ的に必要なのかは謎だな、家族が留守の間ひなのいいお守役にはなりそうだが、その辺の苦労も裕太に解決してほしいし ![]() 「これ以上、迷惑かけたくないし…」 たくさん「迷惑」をかけ、かけられ、それでも「迷惑」と思わないのが家族なんだよね 迷惑をかけ、かけられることを心配だったり嬉しさにすら変換できてしまうものだからな 空が迷惑をかけたくないのは裕太を心配させたくないからで、裕太は逆にそれが心配で、互いに相手のことを思うからこそなわけで どしゃぶりの中の不安を裕太のことを考えて安心し歌い出す空と、空のことを考え心配し走る裕太 この対照的なようで同じ二人の見せ方は良かった、何ともハートフルな雨降って地固まる回だった、そこまで荒れたわけでもないが 「家族」という規模は小さいけど誰にとっても一番大きい単位の中でのこの作品らしい微笑ましさが凄い良いな~と ベタな家族ドラマだからあまり感想ないけど、逆にそれがいいな、各キャラの心情と表情の変化とかが凄く印象に残る見せ方だと思う ![]() 空視点が多いせいもあるが、それ抜きにしても裕太さんがマジでイケメンすぎて男でも惚れてしまいそうだぜw 「呼んでもいいですか?お兄ちゃんって…」 「いいよ、俺もそっちの方が嬉しいな」 「ありがとう、お兄ちゃん!」 俺を悶え殺す気か、空ちゃんマジ可愛すぎだろwwww 「お兄ちゃん」という呼び方に変わって家族としての距離感がかなり近づいたし、空ちゃん始まりすぎだろ 恋する乙女、長女ときて、妹属性まで付加するとはな!これじゃ美羽の立場が… まぁ美羽は美羽でしっかりモノと小悪魔属性があるから被らないか、にしても空の方が一粒で何度も美味しい感は強いな とりあえず空のターンが続いたんで、もう少し美羽の出番が欲しいとこだな、話はそれからだ みんな可愛いから甲乙付け難いけどな!あ、あぁもちろん、父親視点で微笑ましいなって意味でだけどね!w 娘の可愛さに順番なんて付けられんでしょう? 前回は話の最初と最後で同じシチュエーションを使いつつも違う意味を持たせたほっこりエピソードだったけど 今回は「おじさん」でも「お兄ちゃん」でも結局は好きな人に肌を見られる恥ずかしさは変わりないっていう、もっこりエピソード… じゃなかった、まぁ結果的にはほっこりしたんでいい家族ドラマだったってことで問題なしかな? 次回も空がどんな恥ずかしい表情を見せてくれるのか楽しみですな(笑) 苺大好きェ・・・いい「お兄ちゃん」で締めたのに、最後の最後でアニキ的なネタオチはいらんだろwww 個人的に家族ドラマが好きだから感想とか長めに語りたくなっちゃうんだが、萌えのレベルまで高いから益々感想がまとまらんわw まだまだ語り尽くせないが、とりあえずこの辺で ▲4話 ▼6話 テーマ:パパのいうことを聞きなさい! - ジャンル:アニメ・コミック |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
trackback URL
→http://area510.blog39.fc2.com/tb.php/2692-e63fb933
→http://area510.blog39.fc2.com/tb.php/2692-e63fb933
パパのいうことを聞きなさい!「第5話 少女に何が起こったか」/ブログのエントリ
パパのいうことを聞きなさい!「第5話 少女に何が起こったか」に関するブログのエントリページです。 anilog【2012/02/13 23:06】(http://anilog.net/anime/PapaKiki2012/episode/ep05/blog)