真剣で私に恋しなさい!S 初回版
みなとそふと (2012-01-27)


感想、

評価、☆☆☆☆+


いや、普通に面白かった

カテゴリとしては、新作としてではなく、まじ恋の続編+FDって考えるのが妥当かと

内容としては、後日談、アナザー、追加シナリオって感じか

後日談は、よくあるFDらしいアフターシナリオ

どのヒロインも可愛くて良かったよ、あえて言うなら、クリスは別格だったかな、アフターとその後のアフターもあったからかな、まあ普通に可愛いキャラでもあるけど、というか、基本的に全員可愛いわけよ、京とかことあるごとにアナザーがあって面白かったけどw



アナザーも、よくあるFDでのサブキャラのヒロイン昇格って感じと、新キャラのルートって感じ

このルートの全ては、というか見所は、燕だろうな、唯一の百代と戦えるヒロインとしてでてきて、ボリュームも内容も、ヒロインの魅力も今回の作品では随一だったな、この作品は燕のためのものといっても過言ではないレベル、まあ可愛かったしw

他は、他キャラはオマケでヒロインに昇格して、ある程度及第点のボリュームでイチャっとした、まあ、オマケって感じだったわ

ただ、マルギッテルートだけは価値ありだわw



そんで、今回もあった真ルート、これだけは別格で面白かった

ここにきて、戦闘シーンをアニメにしたのが成功だと思った

この手のガチ戦闘モノ系のジャンルじゃないけど、戦闘がある程度重要な作品では、文字でガッツリ読むより、目ですんなり戦闘を見れる方が楽しめると思った

まゆっちと義経の戦闘とか結構良かった、百代とかあれはあれで良かったしな

やっぱり、分岐作品より、長編のが面白いような気がした

このキャラの多さで、ガッツリ戦闘やったらそりゃ面白いってw

前作でもリュウゼツランが一番好きだったしなぁ~

しかし、一番の不満は、真ルートなのに、ヒロインが小雪ってどういうことだ?リュウゼツランでも思ったけど、この真っぽい流れでちゃんとしたヒロインがいないのはマイナスでしかないと思うんだよね、百代か、せめて燕辺りが真ヒロインになるべきだったんじゃないかね~、小雪じゃサブすぎて萎える…、じゃなくても、弁慶か義経か清楚辺りが真ヒロインやるべきだったよね、小雪はアフターでいいレベル、キャラの好き嫌いではなくて、立場的にそうだと思う、っていか、これだけのボリュームで正規ヒロインがサブ化するのはもったいなすぎる

アニメみたいなハーレムっぽいのも真ルートならありだと思いますねw
というか、私はアニメも結構楽しんだんですけどね、百代にフラれた後ってので続いてハーレムでしかもシリアス路線でもあったり面白かったと思いますね

リュウゼツランも百代のアフターとかの分類にしてほしかったしなぁ~、やっぱちゃんとした正規ヒロインで真ルートやってほしいわ、アニメ見て尚更そう思ったね

つか橘さん可愛すぎ笑ったww


まあ、面白かったです、このキャラ数に、キャラの個性さ、そして、真ルートのエンタメ性、十分に楽しめましたw

あ、あと、エロにも力を入れていたのは好感ですねw

あえていうなら、相変わらず大和の軍師っぷりがイマイチだったりするんだよね…

つか、タカヒロさんはヒロイン数減らして一本道の長いシナリオやった方がいいと思うんだよね、おれつばとかみたいなねw

バカな日常と個性的なキャラありきでの真ルートとかシリアスルートが面白いと思いますえね






過去関連、


過去関連、
タカヒロ
辻堂さんのバージンロード☆☆☆☆
辻堂さんの純愛ロード☆☆☆★+
真剣で私に恋しなさい!☆☆☆☆★
君が主で執事が俺で -They are My noble Masters- ☆☆★
つよきす ☆☆☆★

テーマ:エロゲー - ジャンル:ゲーム


















管理者にだけ表示を許可する



| HOME |

Design by mi104c.
Copyright © 2023 Area 510, All rights reserved.