前回、不穏な空気で終わったけどカガリとは普通に和解できたのね、て事は単純に裏世界の感情を殺せばいいって流れなのかね

ここからやっと友情を踏み出せると思ったのにヨミの感情の変化がどうなのこれ?

一番の友達じゃなきゃ意味がないとか、繊細とゆうより幼稚すぎるよな~つかカガリがやってた事と同じなわけだが…

キャラに共感できないのが痛すぎるわ、OVA版の丁寧さはどこへ行ってしまったんだよ

やっぱ個人的に岡田磨里のオリジナル作品の女キャラの考えが理解できねぇわ、原作モノだといい仕事するんだけどねぇ

BRStv03-1.jpg

と思ってたら、こはっち先輩の強がりはいい感じに描けてるんだよなぁw

思春期の繊細な心ってこういうのだよね、マト並にとはいかないもののこはっち先輩の姿は見てて心が痛かったわ


問題は能登とブラックゴールドソーの行動なわけだが、普通に黒幕と捉えていいのか最後のシーンでわからなくなったな

他人の不幸は蜜の味とばかりに痛い子を見てニヤニヤするのかと思ったら、素で泣いてたりするし

水をやって悪意を育てるシーンは現実世界の冷やかしを表してるのか、象徴的でよくわからなくなってきた

少女達にちょっとした試練を与えて成長させようとしてる=相談に乗るみたいにも見えなくもないが、まだ真意が見えないな…

BRStv03-2.jpg

次回のこはっち先輩の状態を見てみないと何とも言えない引きで終わってしまったな

こはっち先輩は強い子だし一人で乗り越えられそうだったとこに能登やマトに「可哀想な子」と言われてダメージ受けてたし

話的にはマトが自分の価値観で先輩の傷を抉ってしまう展開のが面白そうだけど

前回もこんなんだったから意外とアッサリ解決するのか?どうなるやら見ものだな


どうでもいいが、毎回敵の首ちょんぱするの?

こらえた笑いがあふれそうなんだけどwww


▲2話

▼4話




















管理者にだけ表示を許可する



ブラック★ロックシューター(TVシリーズ)「第3話 こらえた涙があふれそうなの」/ブログのエントリ
ブラック★ロックシューター(TVシリーズ)「第3話 こらえた涙があふれそうなの」に関するブログのエントリページです。 anilog【2012/02/22 13:50】(http://anilog.net/anime/BlackRockShooter2012/episode/ep03/blog)
2012年01クール 新作アニメ ブラック★ロックシューター 第03話 雑感
[ブラック★ロックシューター] ブログ村キーワード ブラック★ロックシューター 第03話 「こらえた涙があふれそうなの」 感想 #BlackRockShooter2012 #ep03 ■概要 元々はhukeが2007年12月26日にpi... 妖精帝國 臣民コンソーシアム【2012/02/23 22:49】(http://tdragon2000e.blog7.fc2.com/blog-entry-2648.html)
◎ブラック★ロックシューターEpisode03こらえ...
カガリが改心する。マト:よかった、ヨミがんばったもんね。ごめん呼び捨て。ヨミ:そんなことないよ、マト。ユウ:なにやってんの、朝からミーティングがあるのに。そして、マト:... ぺろぺろキャンディー【2012/07/09 16:50】(http://plaza.rakuten.co.jp/pelocan/diary/201203070006/)

| HOME |

Design by mi104c.
Copyright © 2023 Area 510, All rights reserved.