
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
幸せな家庭のビジョンを妄想するようになったってのが1話と比べるともの凄く大きい変化だよな~ 裕太の境遇からして潜在的に求めていたものだし、この短期間での突っ走りっぷりを見れば納得だけどね 決して莱香さんのオッパイに釣られているわけではないんだろう(笑) 幸せな家族という気持ちでは現実でもすごく幸せそうに暮らしてるし、裕太の癒しと活力になってるしね ![]() ご都合主義大いに結構じゃないですか というか、そのご都合を手にするだけの努力を裕太がしているから納得いくし、共感もできるから違和感はない ひなの可愛さが最強なのはわかっていることだが、その笑顔を守っているのは裕太達だから当然の結果に繋がっただけの話 事情を知ればほっておけなくなるのが人との関わりだし人付き合いができてるから繋がった結果であって こういうのは一言にご都合主義とは言わないわな 裕太たち家族の絆の繋がりと役割も上手く見せてたね、見えないところで繋がってるのが家族なんだなと 頑張りすぎる裕太を支えること、間違いを指摘した上で認めること、裕太の頑張りを肯定すること、 ひなが笑顔でいることに一番大切な意味があるということ 何もできない美羽のもどかしさがあったけど、裕太を全肯定することが何よりの決定打になったのが良かったわ ![]() 結局は間接的に、というか家族を通して直接裕太の気持ちが管理人に伝わったってことだろう 周りの人間も裕太の頑張りを見てるからこそ協力しようって思えるわけだしな 一人はみんなのために、みんなは一人のために それが家族であり、大きくは社会、人なんだろう、簡単なようで何より難しい事、テーマがストレートなだけに考えさせられるな~ 家族モノのほっこりさがありつつも、父親になるのって大変なんだなと思い知らされるわw ![]() いい最終回すぎだわ これで原作1巻とかマジなのかって思えてくる、こんなに濃縮されてるのか、アニメで丁寧に描いてるから成功してるのか ちょっと原作が気になりはじめてきたぜ ▲7話 ▼9話 テーマ:パパのいうことを聞きなさい! - ジャンル:アニメ・コミック |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |

うん、安定してますな。
これで1巻なんですかww確かにかなり濃縮されてますねwww←原作は5巻まで持っているが未だにビニール被ってる人ww
こりゃ原作読み始めるのも有りだわ……アニメ終わってからだけどw
まあこうなることはおおよそ見当はついてましたが、やはりご都合主義ですねww
ひなを見てると俺が大家だったら何でも許してしまいそうだわww
まさにマイエンジェル~♪
部長が私の分身に思えてきた……まあ空たんはさすがにおばさんじゃないけどwww
莱香さんのoppai(やっぱり投稿時引っかかった~w)にはあまり目がいってないですねぇ~やはり3人娘が可愛すぎるのでww
空たんのお兄ちゃんが自然過ぎてもう可愛いわww
おにいちゃあああああん!
と幼女に呼ばれたいお!!w
と危ない一言を残して今週はグッバイ ノシ
来週も楽しみです。
【2012/03/03 01:00】
URL | bensan #klcj.0UQ[ 編集]
![]() |

おひさ~…ってほどだったっけ?
何かtwitterでちょいちょい絡んでると久しい感じがしないw
原作気になるんだけど、このペースだと2期も考えてそうだから悩みどこなんだよね
アニメやるなら原作読まないで続き見たいし、この辺はどのアニメにも言えるけど、まぁハマり具合と勢いかなw
ご都合展開はどんな作品にも少なからずあるものだから俺はいいと思うけどねw
問題は納得と共感を得られるかどうかで、ひなの笑顔には説得力があるんで全くもって問題ないかとwww
部長は現状いいとこなしのド変態だけど、気持ちはわからんでもないから責めきれないんだよなw
すまん、俺は莱香さんのオパーイに目がいきつつあるんだ…勿論、三姉妹たちは可愛いと思うが、オパーイの話とソレは別で云々(以下略
「お兄ちゃん」ってロマンだよね、二次元限定だけどwww
【2012/03/03 02:56】
URL | TA-CHI #-[ 編集]
![]() |

SDの弾丸(パパ、弁当、カンピが稼ぎ頭)ってもうカンピしか残ってませんし、ベン・トーは2期難しそうですし、アニメになってない他の作品は5巻までしか出てなかったりしますので、他の作品が育つまで定期的にアニメ化するかもw
しっかしすっげく引き延ばしますね。この8話って原作だとたったの1行なんですよ。
まあひながかわいければそるでいいですけど。
【2012/03/06 07:57】
URL | 亀 #mQop/nM.[ 編集]
![]() |

売り上げ次第だから確実ってのはないけど色々とメディア展開して力入れてる作品だし2期、3期やりたいんだろうな~ってのは感じますね
でもSD文庫のアニメって2期やった作品が…結構好きな作品多いんですけどねぇ
DVDが売れなくてもこの構成だと続きが気になるから原作売れそうな気がすし個人的にも好きな作品なんで頑張って欲しいとこ
というか、アニメ組からするとこの話を一行で終わらせるってのが理解できないんだけど
原作組にはあまり評判良くなかったらしいですね~
逆に一行で管理人説得とかどんなチートを使ったのか原作が気になるんだが、ひなの笑顔で一発KOだったのかな?www
【2012/03/06 20:32】
URL | TA-CHI #-[ 編集]
![]() |

たしか祐太が空の着替えを覗いてしまった時の悲鳴で管理人がやってきて、注意されるって程度だったかと。
それを膨らませているのでほぼオリジナルに近いですね。
>SDのアニメ
まあSDのアニメは原作陵溽が甚だしいですから。
新規さんなら面白ければですみますが、原作組からしたらってところですかね。まあ原作に忠実なアニメ化でもアニメ用に多少の手直しみたいのは必要みたいですが。
しかし、迷い猫最終巻でたのにあんまり話題になりませんね。
【2012/03/07 00:26】
URL | 亀 #mQop/nM.[ 編集]
![]() |
trackback URL
→http://area510.blog39.fc2.com/tb.php/2719-4b6da8fa
→http://area510.blog39.fc2.com/tb.php/2719-4b6da8fa
パパのいうことを聞きなさい! 第8話「ゆるしません!」
パパのいうことを聞きなさい!の第8話を見ました。
第8話 ゆるしません!
管理人に何の断りもない上、ワンルームに四人暮らしは非常識かつ契約違反だとして、祐太はアパートからの立ち退きを申し渡... MAGI☆の日記【2012/03/03 21:35】(http://magi111p04.blog59.fc2.com/blog-entry-406.html)