あの夏で待ってる 第09話せんぱい

やっぱり檸檬先輩が一番可愛いと思うわけだよw

やっぱり成熟された大人の魅力って奴だよなwwww

っていうか、いちいち檸檬の台詞が停滞したみたいな雰囲気をかもし出してるけどどういうことだ

柑菜の惚れた理由がほとんど一目惚れだったとは…、リボンはない方がいいな…

あの夏で待ってる 第09話せんぱい (2)

うわあああああぁぁぁぁ(泣)

柑菜はいいこだなー(T△T)

これでいいんかいな…、良い子すぎるだろ

これにつられて泣かない奴はいないだろう、二重の意味で

柑菜の良い娘っぷりに泣き、柑菜の悲しみっぷりに無く

美桜も、柑菜の悲しみに泣き、失恋を悟って泣いた

哲朗は、柑菜の悲しみに泣き、これをチャンスと思う自分の醜さに泣き同時に歓喜に泣いたか??

とりあえず、柑菜の涙と良い娘っぷりに感動した!

最初強がって、結局、応援して、背中押して、やっぱり、悲しくて泣いてしまうのかぁー

あの夏で待ってる 第09話せんぱい (3)

「宇宙人でいいですか」

これがやりたかったんだろうな~、と思いながらニヤニヤしてしまったww

やっぱり、おねがいシリーズでやらない所を突いてくるんだなー

みずほ先生は家族に理解があったからいいけど、イチカはなんでそんな簡単に自分の故郷を捨てられるんだろうね~

そこに景色を探す理由があるんだろうか

正直、予想通りだよな…

五角関係って言っても、メイン二人はほとんどイチャついてるだけで別三角ができるだけだなーとは分かりやすいよな、なにせおねがいシリーズだしな

美桜は諦めモード入ってるんだろうなぁ~ww



哲郎がいるのに海人が鉄郎だった件とかつぶやこうと思ったら丁度感想きてたわw

柑菜は報われないからこその良キャラのテンプレだったな、それがいいんだけど
告白までしちゃうと美桜と被るしクドくなるからこれで良かったんだろう
柑菜が一目惚れだったってのが先輩との差が明確になって余計にクルなw
一目惚れで成功した海人と失敗した柑菜…どこで差がついたのか?慢心…はないが、環境の違いかねぇ、残酷だぜw

絶好のチャンスで哲郎が告白するかと思ったが、ここで攻めないとは哲郎さんマジいい奴すぎるな、つか森里君じゃねーかwww

あからさまに切ないシチュでみんなイイ奴で、何とも青臭いドラマだな~序盤に期待した通りの結果だから面白いわ
それだけに中盤がイマイチだった感が否めない…まぁ面白いからいいけどw

予想通りだけど告白シーンは予想以上にニヤニヤできたから良しとしようw
【2012/03/06 20:17】 URL | TA-CHI #-[ 編集]
カンナはよくある良い娘って感じだけど、あの涙には感動した

次からは哲朗と美桜の話になるんだろうね~、まさかカンナと哲朗になるとは思えないからな…、告白しないからこそ美桜にチャンスが…

メイン二人はクライマックスまではイチャつくだけでしょうしね

やっぱり、おねがいっぽさを出しつつ今までやってこなかった点を突いてくるのが上手いよね~
【2012/03/06 21:02】 URL | GTSS #-[ 編集]















管理者にだけ表示を許可する



あの夏で待ってる「第9話 せんぱい」/ブログのエントリ
あの夏で待ってる「第9話 せんぱい」に関するブログのエントリページです。 anilog【2012/03/07 05:50】(http://anilog.net/anime/Ichika2012/episode/ep09/blog)
2012年01クール 新作アニメ あの夏で待ってる 第09話 雑感
[あの夏で待ってる] ブログ村キーワード あの夏で待ってる 第09話 「せんぱい」 感想 #Ichika2012 #ep09 ある夜、霧島海人は趣味の8mmカメラで湖周辺の夜景を撮っていたが、突然光り始めた空に... 妖精帝國 臣民コンソーシアム【2012/03/08 23:55】(http://tdragon2000e.blog7.fc2.com/blog-entry-2728.html)

| HOME |

Design by mi104c.
Copyright © 2023 Area 510, All rights reserved.