お、おう・・・

何か俺の知ってるルパンと違う、スタイリッシュでオサレ、そしてエロスをここまで前面に押し出してくるのは不二子主役の作品だからか?

と思ったが、どうやら原作ではこのテイストらしいね、個人的にルパンというとTV再放送の2ndか3rdしか見てないんでちょっと驚きだった

不二子が最高のビッチで最高の女ってのはいいんだけど、ここまでやると逆に安っぽくね?と思ったんだが、どうなんだろう

声が沢城さんだからミステリアスでセクシーというより、可愛い小悪党レベルに見えてしまうんだよな、その辺も印象の違いかなぁ?

LUOIN3rd-MF01-1.jpg

ルパンのギャグも抑えめで終始シリアス気味だったな、コメディ色の強いTVシリーズが俺の中のルパンなんで評価に困る感じだぜ…

「ふ~じこちゃぁ~ん♡」とか全く言う気配がないw

まぁ、フルメタとふもっふみたいに同じだけど別物と分けて考えればいいのかな(笑)

ギャグがあってもアレはアレでオチはしっかりしてたんだなと思う、今回のシリーズはオチにあまり救いがない気がするわ

つか、とっつぁんカッコよすぎて誰だよコイツ状態www

まぁ原作だとこんな感じなんすかね?


雰囲気はあるけど巷で絶賛されてるほどではなかったというか話は普通だな、ルパンというネームバリューありきだしこんなもんか

不二子にオーラがあまりなくて小者っぽく見えたんだけど、その辺はルパンと出会って変わっていく部分だろうから

この不二子が、あの不二子に変わっていく過程を描いてくれるならかなり面白くなりそうな感じだな~

ギャグが多めの前TVシリーズとのギャップに戸惑ったけど何だかんだ続きが楽しみだ




















管理者にだけ表示を許可する



| HOME |

Design by mi104c.
Copyright © 2023 Area 510, All rights reserved.