
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
感想、 シリアスシーンで描くべきものを描く前にギャグでお茶を濁すのは駄目だと思う 主人公が吸血鬼になってショックを受ける前にツッコミさせるのは不自然すぎる 通常なら、ツッコミできないくらいショックを受けるべきだろう 舞台はダンスインザバンパイアバンドの世界だなw 期待していたヒロイン美羽のみ感想w 美羽 美羽可愛いよw さすが田口さんやでw 付き合う前で既に可愛いしw んでも、付き合ってからが案外加速しなかったのは残念だ 主人公が受身過ぎて引くレベル うーん、政府側というか人間側がちょいやり過ぎだけど、かなり擁護できる流れなんだよな~ さきにデモという引き金に手をかけたのは政府なんだしな~、むしろそこまで至らしてしまったのと、デモ隊との対話で言いよどんでしまった小夜の責任がでかいと思うんだよね 人間側からしたら吸血鬼が近づくだけで拳銃を向けられているように感じるだろうしな なもんで、一概に吸血鬼サイドに立った視点なんでどうにもスカっとしないんだよな 評価、☆☆☆★ 絵の可愛さと声だけで飯が食えるのは前作と一緒 今回もヒロインは可愛かった、美羽だけでなく全員等しくね そこからの差別化で、さらに上を目指そうとしたんだろうけど、前作で良かった萌えの部分と、今回取り入れたシナリオ本筋部分が、両方中途半端なままになってしまった 設定は悪くなかったので、個別部分よりは、序盤などの掴みと説明の部分、共通イベントは、個別ルートよりは楽しめたと思う 絵が可愛くて、キャスティングも悪くないでの、ヒロインを愛でれば楽しめるだろうってのが前作だったけど(恋愛話だったし)、 今作もそういう部分があったものの、吸血鬼シナリオ部分に重点を容量を割いた分、恋愛の方も物足りないレベルで、本筋も一歩足りないレベルで、共倒れしてしまた印象 せめて、最終ルートで、ガチアクションのヒロイン総括みたいなルートがあれば良かったんだけど、それも無かったしな この方向で進んでも、良くてもカミカゼ☆エクスプローラー!レベルだろうし難しいところだよね、まあラブコメの、恋愛を引き立てるスパイス程度の本筋で良いならそれでもいいのかもしれないけど、案外、色々発展させられろうな設定だっただけにもったいない印象 個人的には、萌え系は多いしシリアスに重点を置いて取り組んでもらいたいけど、難しいんだろうな~ まあ、ある程度の安定した土台は感じたし、これからに期待したいところですね このブランドの絵師の貢献度はかなり高いと思うw 過去関連、
ゆずソフト
天色*アイルノーツ☆☆☆ のーぶる☆わーくす☆☆☆☆ 天神乱漫 LUCKY or UNLUCKY!?☆☆☆★+ 夏空カナタ ☆ E×E ☆☆☆ ぶらばん! ~The bonds of melody~ ☆☆★ |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
trackback URL
→http://area510.blog39.fc2.com/tb.php/2769-0f4664f9
→http://area510.blog39.fc2.com/tb.php/2769-0f4664f9