
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
episode:01 Deep blue
エウレカはリアルタイムで見てた好きな作品なんで続編は嬉しいし、個人的に期待度は今期でも1,2だったが アクエリオンと違ってハッピーENDだったしあれ以上何やんだろ?とは思っていたんだよね 1万2000年とは言わないけど前作の何年後くらいの設定なんだろうか?前作キャラの登場とか期待したし 西暦2025年―前作と年号とか違うしな、12006年にレントン、エウレカの婚姻提出で年号の1万をカットして19年後とか?? でも世界観が違いすぎて10年単位でここまで違いが出るとは思えないし、100年単位か過去編だったりするのか…1話じゃわからんな ![]() (前作50話 画像) アオがレントンとエウレカの息子だとしたら、家族構成も気になったな…レントン達の血の繋がらない子供達はどうなったんだろう… コーラリアンとの共存の道を歩み始め前作のラストでレントンとエウレカが帰ってきた描写で終わったけど、 やっぱり無理でしたって流れだったりするのか?トラパーは存在してるみたいだし、今度は地中じゃなく空というか宇宙?から コーラリアンが降って来てるってのは、大地を取り戻す侵略的なことなのだろうか だとしたら、まさに「あの日交わした約束は砕けて散った」なんだけどなw エウレカとレントンがモルモットとして軍に隔離されてるとか、そんなナデシコ劇場版みたいな話だったら嫌だなぁ ![]() ボーイミーツガールでもないし主人公もレントンほど捻くれてなさそうだから前作よりライトになりそう そこまで人気があったわけでもなくコアなファンがいた作品がパチンコで儲かって続編って流れがアクエリオンと同じだけど 1話の印象も万人ウケを狙ってる感じが同じだったわ、何か主人公の境遇含め色々似てたよねw 引きは悪くないものの盛り上がりに欠ける1話だった、PVで紹介してんだしニルヴァーシュ起動まではいって欲しかった ロボモノのお約束は謎ってくれないと前作ファンですらワクワク感がないんだが… ![]() 前作50話の半分だから主人公の成長とか丁寧に描けなそうだし、あまり期待しない方がいいのかな~? ヒロインもエウレカと比べたらパッとしないし、そもそもレントンとエウレカで色々なテーマやりきっちゃってるから今回なにやるんだろって感じ 蛇足続編にならないことを祈りつつ、前作も後半勝負だったんで1話の段階ではまだわからないな、まだまだ期待はしてる ▼2話 |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
trackback URL
→http://area510.blog39.fc2.com/tb.php/2786-4b19f0e4
→http://area510.blog39.fc2.com/tb.php/2786-4b19f0e4