
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
社会的な死を迎えもはや生きる屍と化し、太陽の光だけでなく人々の眼差しという光にも弱くなってしまったのかw 2重の意味でゾンビになった歩さんだからこそ気付ける幸せが今回のテーマなんだろうか… 異界の者以外の人物との交流を深めることってゾンビ化してから気付いた歩の後悔でもあるしね って、そういう真面目な話じゃなく単に異世界からの情報操作が入って魔装少女がトレンド化してるネタなのかな?? この作品ってネタなのかガチなのかまじでわからんからなw ![]() 今週の妄想ユー : 南央美 うん、確かに「バカばっか」ですねwww 天才少女とかいるけど紙一重だからな、でも単なるバカと愛すべきバカは全然違うし、そこが良さだわなw ずっとトモノリのターンでゲソ! ~いか?って台詞が自動的にイカ娘に変換されて聞こえてしまうよね、山じゃなくて海だったら良かったのにw と、そんな中の人ネタが気にならないくらいに、ひたすらトモノリが可愛くてやばかったな! ![]() 「オレ、これを相川に見せたかったんだ…き、綺麗だろ?」 空の星は変わることなく美しい、だけど変わり続ける星達も美しい 一人一人の変わらない想いの美しさと、みんなの想いが一緒になった時の美しさといったところか まさかのキャラソン挿入で普通にイイ話になってるじゃねーか、この距離感の縮め方は普通に良かったわ 電車の中のトモノリが加わって一つ変わったけど「変わらない日常」にちょっと感動してしまったよ 「さようなら昨日までの俺、こんにちは新しい僕、そして(ry」 そしてその感動を次のシーンで普通にブチ壊すのがこれゾンクオリティ! 相川さん憧れるわー、クソダーリンwwww クソ笑ったけど俺の感動を返してくれw ![]() 結局、サラスのフラグはケツだけという何の進展もなし! まぁトモノリ同様にマジ惚れイベントがあると期待、いや、願っているよw 個人的にはサラスよりもセラとの絡みをもっと見たいんだけどね~ 1,2話でおさらいして次回から話が動くのかどうなのか…1期の頃もギャグとシリアスの切り替えが激しかったから油断できねぇな いや~面白いな、かなり期待してたのに余裕で期待以上のモノを見せてくれるし下手したら個人的に今期NO1かもしれん まぁ、歩さんが今期No1ヒーローであり今期No1ヒロインであることは間違いないけどな! 異論は認めないw ▲1話 ▼3話 テーマ:これはゾンビですか? - ジャンル:アニメ・コミック |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |

あと原作であったセラとの絡みを1期で削ってたので、2期でも絡み削られてしまうかも....しかもサラスとのバーター化も進んだりするしwww
原作ではちゃんとセラの「私の好感度はすでにMAXです」的なセリフがあるんですよ。ただアニメではカットされてるだけで....wwwつかもうちょっとオリジナル展開ですすみそうですね。
【2012/04/16 17:14】
URL | 亀 #mQop/nM.[ 編集]
![]() |

あれ、頭ではわかってるんですけどタイプミスしてました
それだけセラとの絡みを見たいと思っているということだろうかw
ターンが来なくてもデレくらいは見たいな~ってとこですかね
まぁセラとサラスでひたすら歩を罵倒するコンビってんならそれでもいいですがw
【2012/04/16 17:44】
URL | TA-CHI #-[ 編集]
![]() |
trackback URL
→http://area510.blog39.fc2.com/tb.php/2788-3eb694bc
→http://area510.blog39.fc2.com/tb.php/2788-3eb694bc
これはゾンビですか? オブ・ザ・デッド「第2話 嗚呼、さようなら俺」/ブログのエントリ
これはゾンビですか? オブ・ザ・デッド「第2話 嗚呼、さようなら俺」に関するブログのエントリページです。 anilog【2012/04/16 12:50】(http://anilog.net/anime/zombie2012/episode/ep02/blog)
周りから冷たい視線の日々かと思ったら、まさかの重すぎるカリスマ展開!でも、男の友情はオワタ!? これはゾンビですか? OF THE DEAD 第2話『嗚呼、さようなら俺』
前話のメガロとの戦いで、全校生徒の前で醜態を晒した上に記憶消去可能のミストルティンまでもが壊れてしまい、今後の高校生活を含めて生き恥を晒しまくりながら、ゾンビとして生... シュージローのマイルーム2号店【2012/04/17 01:08】(http://syujiro2gouten.blog70.fc2.com/blog-entry-5076.html)