魔弾の王と戦姫〈ヴァナディース〉 3 (MF文庫J)
川口士
メディアファクトリー (2011-12-21)
売り上げランキング: 3709


感想、

お姉さん系の戦姫が登場、、の割りに印象が薄い…

出てくるのとか遅かったしなw

今度は、強いし、良い奴だけど、直情で誠実だからこそ敵になるロランが相手

三巻にして早くも戦姫の天敵をディランダルを持ってるし、今まで無双だったエレン以上の無双っぷりのロランを相手に窮地に追い込まれる流れは面白かった、それでも主人公が一矢報いるわ、やっとこさ魔弾覚醒フラグが出てくるわで燃える展開だったなw

しかしね、強い力をホイホイ使うと話にならないから制限が必要なのはわかるけど、自分の命を使うとか安い設定過ぎてがっかりだわ…、制限するにしてもなんか別の枷が良かったわ…、安い設定だとその後のやり取りとか流れも安くなってしまう可能性があるからな~、エレンとティッタとかヒロインズが、命を消費する弓だって知ったらテンプレな反応をしないとか、かなり気を使わないと展開すら安っぽくなってしまう可能性が…

エレン達は普通に使えてるのもアレだしな

ロランはどこの呂布だよって感じで強かった、三対一じゃないと勝てないしw

と思ったら、超くだらない罠で死んでしまったよ!ww

絶対仲間になると思ったのにww

つか、ディランダルどうするんだよww

が使うんだ?ww

そんで、そのタイミングでの真の侵略者とか、主人公が英雄になるためのイベントとしか考えれない

エレンがいないこのタイミングで、ロランもいなくて、主人公しか戦うものがいなかったら、主人公が活躍して解決して、仲間を増やす展開だろうw

武器の設定はガッカリだけど、展開は面白くなってきたわw

ガスタードも味方なわけじゃいってのが可能性を感じるよなww

次が楽しみだわw



テーマ:ライトノベル - ジャンル:本・雑誌



ティル・ナ・ファ(だっけ)の弓は命を吸うというよりも、生命力を吸うというのが正しいと思います。
作中の描写見てると寿命自体を削ってるようには見えないし、過去の使い手もあの威力を出す為に全生命力を吸わせたわけで、使用しすぎて寿命が底を尽きたわけではなさそうなので。
なので使いすぎず(生命力を吸わせすぎず)、適度に休んで生命力を回復させ、弱ってる時はなるべく使わない等のきちんとした運用をすれば問題なさそうですけどね。
それに戦姫が一人以上いれば生命力を吸わせずにすみますし。
しっかしティル・ナ・ファってどっかで聞いたことがあるんだけどなぁ?何だったかな?
【2012/04/28 13:54】 URL | 亀 #mQop/nM.[ 編集]
なるほど、生命力なら納得です、寿命の制限はちょっと好きじゃなかったんで、生命力というかガッツが足りないと撃てないわけですねww

あー、やっぱり戦姫がいれば消耗しないってことなんですかね?使用後のティグルの疲労具合を見るとちょっと分からない感じなんですけどねね、それだと更に納得ですね、何人かの戦姫を侍らす展開になるんでしょうし、展開によっては異なる属性の弓を連発することもありえるのかな~?と思いますね
【2012/04/28 14:26】 URL | GTSS #-[ 編集]
ええと、今回は魔弾?発動中(途中で維持できなくなったっぽいですが)に二人の戦記の力を纏わせてましたが、それ以前の巻では魔弾状態ではない素の弓に戦姫の力を纏わせていましたし、魔弾を使わなくても戦姫の力纏わせれば結構な威力は出せるはずなので、戦姫が側にいるなら無理に魔弾使わなくてもいいんじゃないかって思ってます。
それに戦姫の力を纏わせて威力の底上げをすれば、その分魔弾作るのに消費する生命力を抑えることも出来ますから。
【2012/04/28 15:59】 URL | 亀 #mQop/nM.[ 編集]















管理者にだけ表示を許可する



| HOME |

Design by mi104c.
Copyright © 2023 Area 510, All rights reserved.