精霊使いの剣舞 6 追憶の闇精霊 (MF文庫J)
志瑞 祐
メディアファクトリー (2012-02-23)
売り上げランキング: 20775


感想、

超王道ラブコメ…、やり取りがテンプレ過ぎて文章が過ぎ去っていく…

まあ、ジャンル的に好きなんで楽しんで読んでるけど、テンプレ以上の何か独自の味が無いことにはラブコメ自体は楽しめなそうだな

巻を進める毎にヒロインの魅力は上がるである程度は楽しめるんだけど、さすがに、ヒロインとラッキースケベ→ツンデレクレアが怒る、のワンパターンが多すぎる…、

衣装チェンジで綺麗だな、イベントを一巻に二回とかやられるとイラっとするんだけど…

同じイベントを一巻に二回とかはちょっと

もっと本筋進行の割合を増やせよ…って思ってしまうな~

つか、この主人公にとりあえず良いカッコさせたいってのは分かるんだが、色々おかしいよな~

ヒロインにはまるで一人で戦ってるみたいと言われると同時に、敵には仲間ができたから弱くなったと言われる仲間を必死で守る主人公、どないなこった…、一巻の内にまったく対照な評価を得るとはいったい…

しかも、特にイベントが起きることなく主人公の価値観が変わっている

6巻では新たな力くらいな感じで仲間を思ってたしな、まあ、ここまでの話の総括としてそう思うようになったとは理解したけど


カミトの過去がヒロインズにバレた時のクレアの反応なんて教科書通り過ぎてめっちゃ冷めた…、なにも教科書そのままやらなくとも…

と、まあ、あまりに王道すぎて批判したくなるんだけど、王道ラブコメとして普通に楽しんで読んでいたるするwwwwwwwwww

本筋の感じは嫌いじゃないですよ、主人公最強だし、とりあえず気持ちよくなれる展開しか発生しないしなww

とりあえず、リスティがどうなるのかが気になる、昔の女のリスティが普通にヒロインになったらクレアなんて太刀打ちできないレベルの無双になってしまうからな~、しかし、奥義が二刀流なんだよね…、エストとレスティの二刀流だとかなり燃える展開だけど、普通に考えて、二つに分かれたエストで二刀流って感じになるか?それとも一時的にだけリスティ使ってそのままバイバイかね…?


テーマ:ライトノベル - ジャンル:本・雑誌



>テンプレ
教科書通りですが、そのぶん安心して見ていられるのは強みですね。
まあ「ドルイド」「城姫」とまだ3作品目ですし、ラブコメは結構難しいと思うのでこれからの成長に期待(何様www)ですね。

>クレア
2ch本スレでも正妻レスティア、後妻エスト、ネタキャラクレアですからww
クレ川(天川天音の否定公式のヒロインに色々似てる事から付いた呼称)さんは自慰キャラ、ジョークグッズ扱い(酷)ですから、ある意味あれでいいのでは?www
カミトはあっちではある意味prpr要員ですねwww
【2012/05/10 09:38】 URL | 亀 #mQop/nM.[ 編集]
まったくその通りですね、王道だからこその良さはありますよねw
これでなんか独自の強みがあると良いんですけど、そこはレスティアに期待ですね~w

>2ch本スレでも正妻レスティア、後妻エスト、ネタキャラクレアですからww

とても納得の考えですwwwwwwwww

クレアとかカミトとヒロインが18禁シーンに突入するのを阻止するためのキャラとしか思えないですwwww
現状、エストが最強ですし、立場的にレスティアが一番なのは疑いようがないですね~www
【2012/05/10 18:45】 URL | GTSS #-[ 編集]
7巻の表紙がレン・アッシュベルwww
狙ってるのか?まあ狙ってるんだろうなww本スレでもprpr要員だし。そしてついにヒロインにバレるのか?

そう言えばSD公式のカンピ短編って読んでます?現在「狙われたカンピオーネ」、「噂のカンピオーネ」、「魔王様の晩餐会」、「魔王様の勉強会」の4つ(あと1つあったかな?)公開されてますよ。
あとアニメがSD&GO以外で全くって言うほど宣伝や記事がない(涙)
【2012/05/18 00:25】 URL | 亀 #mQop/nM.[ 編集]
言われてクレアの姉がレーヴァテイン持ってる姿を想像したら、まさかの主人公だったというwwwww
主人公可愛すぎですwww

今、さっくりと魔王様の勉強会だけは読んできましたけど、過去の書き下ろしは読めないみたいですね、見つからなかったので
でも、普通の日常なので特に読まなくていいような?

今月両方新刊でるんですよね、楽しみですね~

夏アニメはラノベばっかりなんで、埋もれそうですよね…、もったいないあ…

ところで、亀さんはかなりラノベ読んでるみたいですけど、何か面白い作品ありますかね?
【2012/05/20 09:34】 URL | GTSS #-[ 編集]
>短編
ttp://dash.shueisha.co.jp/feature/
↑から過去の短編とか見れますよ。内容的には、
囚われた~:3バカ会議の1回目(5巻のは第2回会議)
噂の~:明日香初登場。6巻で日光に向かう護堂を目撃後、バイト仲間の澤、宮間に護堂の女性遍歴を語り護堂の将来を憂う。学園祭の明日香、澤、宮間登場に繋がるエピ。個人的にかなりオススメ。つか瑠緯ぇ...あんたそっちの気があったんかいwww
~晩餐会:最終的に祐理、リリアナ、恵那で晩餐会を開き護堂を呼ぶ事に。胴田貫がwww熊が勿体無いwww祐理が黒くwww護堂、御愁傷様。まあ自業自得ですがwww

>アニメ
AT-Xでは2分CMやってるみたいですね。

>面白い作品
自分なんてまだまだですし、人と結構ズレてますからwww
「ぎゃるゴ(完結)」とかの比嘉さん作品(キチガイの描写が凄い)とか、「この広い世界に二人ぼっち(完結)」なんかは最近の作者さんの作品(「天川天音~」とか「俺と一乃~」とか)読んでると違いに吃驚しますし、「ななてん。(完結)」は好き嫌いがはっきり分かれそうですが3巻ですっきり終わって読みやすいですよ。
個人手には「魔王様げーむ」の3巻がレーベル(メガミ文庫)のせいでやや絶望的なのと、秘密結社でいこうシリーズがもう(新品で)手に入らない事が残念かな。
えっとえらく長く書いてしまいました。すいません。
【2012/05/20 14:43】 URL | 亀 #mQop/nM.[ 編集]
カンピ読みましたよ~、明日香の喫茶店での話しと三バカの話が面白かったですねw
基本的に日常シーンですが、本編で見れないところが見れるのはいいですよねw
それとPVも見ましたw
剣の力のゲートオブバビロンは笑いましたww
アニメ始まったら絶対ツッコまれるでしょうねwwww


個人的に、ラノベは完結作品ってなんか手が出しずらいですよね…贅沢なのは十分承知なんですけど…
それでも、何か面白い作品を読みたい時には参考にさせてもらいます、ありがとうございますw
【2012/05/20 19:17】 URL | GTSS #-[ 編集]















管理者にだけ表示を許可する



| HOME |

Design by mi104c.
Copyright © 2023 Area 510, All rights reserved.