今月もレビューという名の「着せ替え凜々蝶日記」でございます。
 
INUxBOKUss-BD04-1.jpg

ジャケ、レーベル、その他諸々・・・


「悦いぞ悦いぞ~♪」

カルタprpr

実にいいジャケ絵なんだけど、家族に見られたら色々と誤解を招きそうな絵だよなw
1巻のジャケ絵もギリギリだし、流石いぬぼく2大変態といったところか、まさにS!

INUxBOKUss-BD04-2.jpg

特典CDはWEBラジオ「ラジオ・ド・章樫」の出張版ってことだが、第1回のご褒美企画がちゃんと実行されるとは思わなかった

のだが!内容は単なる罰ゲームだった件w

ひたすら焼肉を食う日高を見る中村という図は、いぬぼくキャラに置き換えれば幸せな1コマだが中の人だからな~
でも終始大人な対応を見せる中村が良かったわ、相手が杉田だったらこうはいかなかっただろうけどw
売れっ子で忙しいメンバーばっかだけど特典、ラジオCDやらでもっとトークが聞きたいわ~

INUxBOKUss-BD04-3.jpg

ブックレットは声優インタビュー、前回同様各3ページづつで読み応えアリ
声優ってラジオでふざけてる印象が強いほど真面目な印象が強いんだよな、ギャップもあるのかもしれんが
杉田、宮野、花澤、さすが売れっ子だけあって役作りに対する姿勢が凄いわな、真面目に読んでしまったわw


本編、修正ポイント比較

【6話】

(左:TV 右BD)
inuboku-BD-R04-01.jpg

今までもだけど大きな修正はなく、表情、髪、画面バランスと細かい修正が結構あって気付きにくいw
今回はほんと細かいな~と思ったのが目のハイライトの微妙な調整かな、デフォルメverまで修正入るとはな…

表情で語るシーンが多い作品なんでこの辺のこだわりは評価したい

inuboku-BD-R04-02.jpg

渡狸の髪の毛修正は一瞬気付かなかったw

カルタの目のハイライトもパッと見違和感なかった部分だが、言われてみればだよなぁ、修正箇所見つけるたびに関心してしまうw


【7話】

inuboku-BD-R04-03.jpg

またまた、渡狸の表情の修正が細かすぎるw

フサフサで何かが変だった双熾がイケメン修正、画面内のバランスや凜々蝶と双熾の背丈の差を意識した修正もチラホラ

7話タイトルの削除、これはどんなこだわりやねん!って思ったがw

inuboku-BD-R04-04.jpg

オーディオコメンタリは江口君が初体験だったというのに驚きだったけど、何とか頑張ってやってた印象
というか、今までがアレだっただけに今回が一番画面を見てトークしてる感が強かったと思うw

「太陽と月」はやはりキャスト陣も驚きのデキだったのか、最後の最後にテンション上がりすぎてて笑ったw


さて・・・ここからが本番なわけだが

着せ替え凜々蝶 : 和装メイド服

INUxBOKUss-BD04-4.jpg

予想外というか、メイドはアリだと思ってたけどこんな衣装出てきてないよね?

本編にも原作にも登場しない衣装が付くってのが意外といいね、まぁ野ばらの妄想の中に存在してそうな衣装だけどw

INUxBOKUss-BD04-5.jpg

つか、凜々蝶は何着ても可愛いわなw

オボンと伝票も付いてたけど、手に持った感じに付けられないのが難点か

服が上下一体型だから今までのパーツと合わせづらいのも微妙なとこか、どうせならニーソの色違いとか欲しいわ

INUxBOKUss-BD04-6.jpg

毎度の~

INUxBOKUss-BD04-7.jpg

ふぅ…

いい買い物したわw



で、スク水まだですか?(ぉぃ


▲3巻

▼5巻


テーマ:妖狐×僕SS - ジャンル:アニメ・コミック



こまかい修正にスタッフのこだわりを感じますね。
本編も多少スローだったけど、丁寧に作られていてすっごい好感持てましたし面白かったので2期こないかな~。

そしてカンピの1話先行配信見また..............いつものSDアニメでした........orz
すべてにおいて境界線上のホライゾンの間逆.........ホライゾンは1巻13話でしたがこちらは3巻1話、ホライゾンは原作尊重してましたがこちらは全編改悪の嵐......。
正直予想の斜め下をスライディングしすぎてて原作既読はキレていいレベルでした。
2話から持ちなおせるのかな?SDアニメ化の呪いで原作が終了しない事を祈りますよ
【2012/06/29 10:03】 URL | 亀 #mQop/nM.[ 編集]
>亀さん

人気作品だし売り上げも十分なんで2期はやると思うんですけどね、原作的に次の区切りが難しいんで何とも…

SDアニメは確かに原作改変で文句言われてる印象が強いですねw
アニメ組からだとそれなりに楽しめるというか、個人的には好きな作品結構ありますけど

自分は先行放送とかは見ない派なんで、その辺は相方の感想任せで、んでもTV放送始まったら原作未読の俺が感想書くかもしれません
【2012/06/30 11:11】 URL | TA-CHI #-[ 編集]















管理者にだけ表示を許可する



| HOME |

Design by mi104c.
Copyright © 2023 Area 510, All rights reserved.