
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
ふむふむ、神ね…北欧神話系のバトルアニメにでもなるのかな? うむうむ、神ね…なるほどなるほど、神か~、神ね、うんうん、とにかく神なのだろうね… 神、神、神、神神神神神神神神神神神神神神神神… 神言いすぎだろ、どんだけ神なんだよ!こりゃ間違いなく神アニメだわwwwww 「さぁ決闘の時間よ!(ドヤァ」 うおぉぉぉぉ、とんでもねぇ中二アニメが始まりおったぁぁぁーーー!! 何か見てるこっちが恥ずかしくなるくらいに潔い中二っぷり全開でエリカちゃん痛可愛いw だがしかし、戦闘するのに魔法でパンツスタイルになってしまうのは頂けないな…せめて変身バンクで全裸に(ぉぃ ![]() と思ったらエリカが普通に可愛かった件 結構表情がコロコロ変わるんで可愛いね、ツンデレ具合もソフトだし、ぷんすかーって感じが何かイイわ モモノキをはじめラジオを聞いてるのもあって日笠のこういう演技が好きになってしまっている俺ガイルw 少しの休憩を挟み、また神連呼アニメ再開! ヤベェわ、あまりに神連呼されてたから封印していた俺の右腕が疼いてきやがった…中二心刺激されまくりだわw ![]() そしてトドメのアンリミテッドブレイドワークス か、かっくいい!!(ビクンビクンッ 神の力を盗んでドヤ顔する主人公とか燃えたし、心の奥にしまっていた中二心を完全に引っ張り出されてしまったな~ うん、いいんじゃないだろうか若干置いてきぼり感はあるがこのくらい突き抜けた中二っぷりを押し通すアニメは久々 イツカテンマノクロウサギー以来かな?w この勢いと雰囲気が10年前くらいのアニメっぽくて意外と嫌いじゃないんだよね、つか流れとしてはこれが王道だろう ネタ的に感想書いてたけど話は普通に面白そうだ、神が単なる災害っぽい扱いだけど神の力を悪用したりする敵も出てくるのかな? 1話は勢いで持ってったんで詳しくは次回からだな、また神について神という単語を使い説明されるのか…ゴクリ。 ▼2話 |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |

いや、思っていたよりは面白かったけど、めちゃくちゃだ…
これで普通に楽しめるようにはなってるけど、原作の一冊を一話に収めてる時点で情報量が…
いや、頑張って説明してたけど、原作組しか理解できてないポイント多数という…かなり歪曲して伝わってそう…
なんだかんだで楽しんだことは楽しんだんだけど、結構好きな作品だっただけにこれがこの作品のイメージと定着してしまうのはショックだな~www
原作に沿ってるという意味では鬼畜美学の方が忠実だったから良かったんだけどね…
日笠なんか今年良いよね…
【2012/07/10 22:32】
URL | GTSS #-[ 編集]
![]() |

ラノベアニメにはありがちだけど、次から丁寧に進めるんじゃないのか?
この、突然巻き込まれて目覚めちゃった感じが懐かしくて好きだったんだがw
鬼畜美学は設定がちょっと面白いくらいで普通だったね、今後に期待かエロよりもシナリオに…
日笠はけいおん後からしばらくいかにもなツンデレキャラが続いて微妙だったけどそれ以降は結構好きだわ
【2012/07/10 23:09】
URL | TA-CHI #-[ 編集]
![]() |

鬼畜は、一巻の1/4くらいだからまだまだじゃん?判断不能レベルよね
来週は本領発揮してエロ攻めしてくるけどwww
カンピオーネの補足&解説はしないでおくよwwwww
つか、50万ヒットおめw
【2012/07/10 23:43】
URL | GTSS #-[ 編集]
![]() |

補足とかはまぁ感想続けるかもわからんし、イマイチ続きそうなのがないんだよな…
50万か~宣伝なしにしてはいってるほうか?w
あんま気にしてなかったけど今月はヒット数が倍くらいでさすがに驚いたわ、やっぱゲーム書くと増えるんだな
まぁ特に何するわけでもなくこれまで通り平常運転で行くけどw
【2012/07/11 00:41】
URL | TA-CHI #-[ 編集]
![]() |

あと、作者が放送リアルタイムで、twitterで解説や説明をさせられてたんだよなぁ....2話以降きちんとした説明を作中でしていくんだろうか?今後も作者に解説させるのかな?
そうそう、ツタヤ限定でアニメ化に合わせた?カンピ短編が載ったフリーペーパーが手に入れられるらしいですけど、見たことあります?自分は探せませんでした。
あと1話のみ収録のBD、DVDの初回限定版1巻に作者書き下ろしの短編が付くらしいですよ。もしかしたら2巻以降も付くのかな?
今のところ短編目的で買い揃えるには内容が...2話以降盛り返してほしいけど...前向きにならなきゃなぁ。
【2012/07/11 08:31】
URL | 亀 #mQop/nM.[ 編集]
![]() |

いや、まあ、カンピもポルってるけどねw
さすがに鬼畜ほどじゃあないww
鬼畜をアニメで全部やったらおそらくクインズブレイド越えるんじゃね?wwwwwwww
>亀さん
フリーペーパーちょっと探してみますよ~、ですが、そのフリーペーパーですらアニメとの乖離が激しいのでは…?www
もうアニメは色々ぐちゃぐちゃにするんですね…、まあ、これゾンとか原作よりアニメの方が好きだったりしますし、もしかしたら成功するという可能性もまだ残っているはず!wwwww
twtterの解説とかいらないですwwww
作者さんはできるだけ作品を伝えたい一心でやるんでしょうけど、その辺もアニメでやってくれと製作に…
まあ、まだ分からないですし、期待しておきましょう!wwww
【2012/07/11 17:32】
URL | GTSS #-[ 編集]
![]() |

アニメ公式が放送中リアルタイムで解説するとか?しないとか?って煽っていたので、アニメ関係者に「やらされて」た感じじゃないですかね。
護堂の祖父の事とか、クオレ・ディ・レオーネの意味とか、数日前のメルカルトとウルスラグナの戦いの事とか太陽がどうたらこうたらとか色々と呟いていましたよ。
もちろん改変された設定などについても...「「剣」奪った時は体が崩壊寸前なんですよ」とか、「エリカのキスはツンからデレへの反転であり、キスで魔術をかけてウルスラグナの「剣」を解析したんですよ」とか.....何か悲しくなってきたorz
>フリーペーパー
内容については、5巻の後の、ひかりと恵那の会話がどうとか言われていますが、なにぶんツタヤ限定であるせいか入手した人も少なく内容の詳細もあがってきてないので良く分かりません。
【2012/07/11 20:54】
URL | 亀 #mQop/nM.[ 編集]
![]() |

>寸前なんですよ」とか、「エリカのキスはツンからデレへの反転であ
>り、キスで魔術をかけてウルスラグナの「剣」を解析したんですよ」と
>か.....何か悲しくなってきたorz
そ、それは悲しすぎる…、というか悲し過ぎて泣けてくる…
ウケそうな要素はある作品なんで、上手くやればこのまま二期とか、色々発展しそうなコンテンツだけにこれで消費されてしまうのはもったいないような…、作者的にも色々夢見てると思うんですけどね~
フリーペーパーありませんでした…
【2012/07/12 23:53】
URL | GTSS #-[ 編集]
![]() |

ちょっと離れたツタヤに問い合わせたら、普通に大量に在庫ありましたwww
ちなみに小冊子の大きさは、コミックやラノベに挟まっているチラシくらいの大きさ。ページ数は16ページで、内14ページが短編です。
タイトルは「媛巫女たちと七人目のカンピオーネ」です。
内容は5巻と6巻の間で、万里谷家に泊まりに来た恵那がひかりに色々と吹き込むお話でした。
6巻でひかりが護堂を頼るきっかけが描かれており、護堂の人となりに対する恵那の評価や、直感野生娘である恵那が祐理の為に”考えてる”ことが分かって結構新鮮でした。
個人的に、「清秋院祐理」な展開も見てみたいかなwww
ちなみに恵那曰く、護堂は「誰が正式な奥さんになるか分からないけど、祐理や恵那を無責任に放り捨てたりしない」「心の深いところでつながった相手には、ふつうじゃありえないくらいバカ正直に面倒見てくれる人、穴だらけなんだけど器はでっかい人」らしいです。こきおろしてるんだか褒めてるんだかwww
【2012/07/13 17:56】
URL | 亀 #mQop/nM.[ 編集]
![]() |
trackback URL
→http://area510.blog39.fc2.com/tb.php/2906-ec43f7de
→http://area510.blog39.fc2.com/tb.php/2906-ec43f7de
カンピオーネ!~まつろわぬ神々と神殺しの魔王~「第1話 はじまりの物語」/ブログのエントリ
カンピオーネ!~まつろわぬ神々と神殺しの魔王~「第1話 はじまりの物語」に関するブログのエントリページです。 anilog【2012/07/10 01:50】(http://anilog.net/anime/canpi2012/episode/ep01/blog)