PAの青春モノ第三弾、、、、、だよね?w

ABとかanotherとか青春系じゃないよね?よね?www

前作の「花咲くいろは」はまさに日本の朝ドラって感じの話だった、ヒロインがぼんぼる話

そして、今回は、部活系青春モノ、ということみたい

合唱部ということで、最近だと、gleeのイメージが強い

ということで、日本アニメ版glee、みたいな感じで見始めるとする…


TARI TARI #001 (5)

この作品の、おそらくヒロイン、坂井さん、歌を止めた少女

正直、このアニメのキモのキャラだろう

このキャラを歌わせる時に、どれだけ盛り上がらせるか、どれけの山を集約できるか、どれだけのインパクトを視聴者に与えられるか、とりあえずそこが一番のキモだろ

gleeだと役的にはクズ共の高校生の役を、実力のある格ジャンルの若手を揃えてキャスティングして見事に成功している

そのように普段のキャラとかけ離れたインパクトを与えられるか、声優の若手の中で歌が上手いと言われている高垣彩陽がどこまでヤルのか、とても期待したい

TARI TARI #001

先生、妊婦さん、エロい…

教頭が実は良い人なのは後々分かるにしても、当面の良い先生代表はこのキャラになるんだろう

産休入るからそうそう頼れないのが逆にドラマを産むわけだ…

どうでも、いいが、声楽部の歌ってる曲がtrue tears…w

TARI TARI #001 (2)

坂井さんの次に期待なのがウィーンくんだろう

彼のピアノ?歌?で坂井さん以外の盛り上がりを見せてくれるか、期待したい

gleeとかだと体育会系も普通に歌が上手いとかでかなり魅せたが、バトミントン部の彼も歌の上手さで爪跡残せるかね?


ジャパニーズ、DOGEZA!

恐らく彼は↓のような動画を見て勉強したんだろうなwww



TARI TARI #001 (4)

おっぱい、馬、帽子

とりあえず、親友ポジションってことで、役に立つみたいだし、色々属性あるけど、特に光るところあるのか?疑問…

キャラとして、光るのか、それともただのお助けキャラなのか、、、

TARI TARI #001 (3)

とりあえず、駄目な所が集約されてるウザい子

ラストの歌とかなんか痛さとか感じてしまったんだが…ww

この子が先導して話が動くんだろうけど、坂井さんがヒロインっぽいので、この子がメインじゃないっぽいのでちょっと安心している




とりあえず、歌でどれだけのインパクトを見せれるかで、普通の青春モノ以上の作品になるのかだろうかが決まると思う

青春モノとしてだけなら、一話でもある程度面白さは感じたのでラストまで期待したい

テーマ:TARI TARI - ジャンル:アニメ・コミック



なるほどgleeか、そういう路線狙いだとドロドロ恋愛とかはなさそうか?
2話とか割とテンポよく話が進んじゃったし普通に爽やかな青春モノになのかね~

普通に面白いけど、それ以上の何かは今のとこないね…まだ2話だけど
ウィーン君に期待したいw
【2012/07/10 23:17】 URL | TA-CHI #-[ 編集]
青春系みたいだからドロドロはないんじゃないか?せいぜい、アホ娘に坂井さんがキレるぐらいじゃん?www

まあ、普通に青春系としては面白いけど、それ以上いくにはやはり歌の使い方だと思うよ、坂井さんのソロパートとかあってそこに盛り上がりがくれば…、鳥肌モノの演出を期待したいw

しかし、正直、そのハードルは高いね
歌で鳥肌級は、シンフォギアとかは越えないと…
まあ、演出とか見せ方にもよるんだけどさ、ABくらいだと厳しいね…
【2012/07/10 23:29】 URL | GTSS #-[ 編集]















管理者にだけ表示を許可する



| HOME |

Design by mi104c.
Copyright © 2023 Area 510, All rights reserved.