1000年後、茨城―

ド田舎版AKIRA?超能力に目覚めた人類が隔離されてる村に見えるんだが、村の外はどうなってるんだろう

1000年後なのに近未来どころか明らかに科学技術としては衰退してる感じだしな、案外この村意外は壊滅状態だったりするのか?


教育委員会、図書館、不浄猫?(ネコダマシ)

洗脳教育のような学校と明らかに何かを隠してる大人達、ミステリーっぽい雰囲気もあるから話は気になるな

何となく「ひぐらしのなく頃に」が頭に浮かんだ、伊藤美紀ママンの発狂シーンのせいかもしれんがw

SINSEKAIyori01-00.jpg

能力者として未熟な者が危険分子として消されるのか、村の謎に触れたものが消されるのか…

主人公達がこの村の暗部に気付いてしまう流れなのかな?とにかく1話は世界観だけ見せた感じだが、それですら謎だらけ

第一の失踪者が出て引きとしてはなかなか悪くないんじゃないだろうか、個人的に結構好きな雰囲気


超能力というSF要素が大きくあるのにミステリー、ホラーテイストで怖さを演出してるのが何気に面白いと思う

もちろん種明かしで崩壊する可能性もあるけど世界観への引きこみ方は上手いな~と

SF+ミステリーみたいな印象の1話だがこれから話がどう動くのか、私気になります!w


▼2話



テーマ:新世界より - ジャンル:アニメ・コミック


















管理者にだけ表示を許可する



| HOME |

Design by mi104c.
Copyright © 2023 Area 510, All rights reserved.