
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
あえて無視するキミとの未来 ~Relay broadcast~ posted with amazlet at 12.12.09 ALcotハニカム (2012-11-30) プレイ時間:13時間 (共通2時間、個別2~3時間×4ルート) 以下、感想(ネタバレあり) 「未来視」の設定があまり活きてなかったな~ メインの爽花以外は未来というより立ち止まった過去からの一歩に重点が置かれた話だったんで能力の必要性を感じなかった そのかわり過去が今と未来の幸せを作っているという形なんで能力なんか関係も必要もないってのが希望ではあったかな 能力の発動も主人公が困った時や必要な時にしか発動しなかったのも未来を望んだからってことだろう、たぶん メインルートでも断片的な未来予測だから解釈次第って感じだし、回避できない未来に抗ったりドキドキ感は薄かった まぁ解釈や気持ちの問題で変えていくって事なんだろうけど、100%当たる予測という割に全体的に見てしまうと可能性の一つ程度の予測だったのが何かね…変にシリアスやらずに強制的に立ってしまう爽花とのフラグをあの手この手で折っていくラブコメ展開とか見たかったな~と、爽花以外は過去で既にフラグ立ってるし好意MAX状態だから誰を選んでも納得いく流れだしね 選択肢が少なすぎたのも未来視設定が活きない要因だと思う 放送部での青春に関してもただのダベり場なのに、そこまでFM放送にこだわる必要性に納得するだけのキャラがいなかったのがな~ ラジオの電波を未来視と絡めたかったんだろうが、ちぐはぐなオチになってしまった印象、もっと本格的に放送部やっても良かったよね と、シナリオに関する感想不満はこのくらいなんだけど、キャラゲーとして見れば各ヒロインみんな可愛かったんでキャラに不満はないw 安心安定の小野涼子、桐谷華ぐうかわ、サブで光る又吉!と好みのキャストが多かったのも大きいが、変態的な駄妹も、女神先輩も魅力的で良かった。キャラ同士の掛け合いもテンポがいいので、たまにクスッと笑える程度のギャグもありサクサク読めた 個別感想 七凪 常に全力なハイテンション駄妹、変態っぷりには笑った笑ったw 「変態!シスコン!でも、永遠に愛してます!」ネタをラストでイイ話にされてしまうと反応に困るけど 意外と悪くないオチだったのが何か悔しい、視えようが視えまいが未来を保証する「永遠」ってのが何気にいいよね 話としてはテンプレすぎてあまり語る事はないし、主人公の過去説明みたいなもんだったな まぁ、一生懸命に兄を攻略する妹に萌えられればOKって感じだったかとw 南 「あえて無視するキミとの過去」ってくらい重要なポジションなのに、他ヒロイン√で全く触れられないのは何故だ… 計√でのファーストキス問題とかどうでもいいレベルのことしちゃってるのに、勘違いを解かないままなんてw 荒れてた主人公に居場所を作ったり、相思相愛だったりとポジション的にはメインヒロインなはずなんだけどな~ 他ヒロインも過去に主人公を支える役割を果たしてるけど割合的に先輩がかなり大きい気がする、まぁタイミングの問題だけど 爽花とは違って見えないモノだからこそ未来に脅えるキャラだったかね。その割に爽花√での主人公並に自身を犠牲にしてみんなを守る姿が凄く魅力的だった、話としては先輩√が一番まとまってるし好きかも。静かなキャラだけに表情の変化が印象的で意味も大きかったな~二人きりの時の甘えっぷりも異様に萌えたし、エロシーンも先輩が一番エロかったw 計 オナガー押しワロタ、この一連の流れが今作で一番笑ったかもしれんwww 逃げながらオナガーに目覚めた経緯を叫びつつそのまま告白とか酷すぎだろ、アホっぷりが可愛いのなんのってw ![]() キャラ的に一番好きなのは計だな~夫婦漫才、流々を加えたトリオ漫才も安定した面白さ、秘めた乙女心とアホさのギャップ 桐谷華さんの甘いボイスとのシンクロ率がハンパなかった! シナリオは流々を交えた3人のベタな友情物語ではあったけど悪くなかった、電車追いかけるシーンとかお約束な青春劇なのにちょっとウルッってしまったわ。主人公よりもとにかく計&流々の仲良しっぷりが全√で見れるから別れも際立ったと思う 他√じゃ引越ししないけどってツッコミは野暮ですよね~(笑) 爽花 未来視関係なしに主人公が今までしてきてもらった事を爽花にするって話だわな 主人公の過去は、七凪→計→南という順に支えてもらってきたわけだが、見えなくてもよりよい未来にしたいと思って主人公を助けてくれてたんだし、能力云々じゃなく気持ちの問題の話なんだから最後に能力喪失するのを期待してたんだけどな~ 未来視能力を含めた行動で未来を見てしまうから「能力を持ったことには必ず意味がある」ってのがイマイチ消化しきれなかった感、爽花達姉妹は人助けの為に使っているから、主人公はどうしたいのかってことに答えを出さずそれっぽく締めてお茶を濁した感じだな~ 未来視設定なくして普通に青春モノにしたほうがいい感じになった気がしないでもない 爽花は可愛かったけどね、さすがの小野涼子としか言いようがないw 評価 ☆☆☆ シナリオは思った以上に設定に穴があるんでツッコミたくなってしまうが、キャラゲー寄りなんでヒロインがみんな可愛いのには大満足 全体的に尺が短いからイチャラブも短めになってしまったのが勿体ないくらいかな? シナリオや設定が使い尽くされてるネタで突き詰めても化けるような話じゃないし、このメーカーに期待するモノはきっちり出してくれてたんで概ね満足ではある。爽やか青春劇としてはまぁこんなもんでしょう、テンプレでもキャラに魅力があれば楽しめるし、その辺上手いよね |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
trackback URL
→http://area510.blog39.fc2.com/tb.php/3046-7a498271
→http://area510.blog39.fc2.com/tb.php/3046-7a498271