
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
やっとここから真相に迫っていくと期待してたのにまだまだ焦らすね~ そして、やっぱりか!という2話の謎も回収しつつ少し遠回りして謎に迫っていく辺りは面白い 生徒失踪について誰も触れなかったのはやはり記憶改竄だったんだな、洗脳教育どころか完全に洗脳になってきた…というか「管理」 同姓恋愛に関しても管理の一貫として、今回はいきなり異性でのペアを組むイベントが出てきて、どういうこと?状態だったわ その辺も大人達がコントロールしてるのかねぇ、もうこの状況見てると子供達は完全に「飼育」されてるようなもんだよね 選別、管理、記憶改竄によって恋愛感情まで操作しちゃうんだから、それはもう配合と言ってもいい行いだろう… 早季や覚が瞬への愛情で記憶を取り戻しつつ現状に違和感を感じるとこだけがまだ救いだな 瞬がそうだったように新世界においても人の心だけは変わらずにあって欲しいと思う、そこにしか希望がないからね ![]() 何かもう大人ってだけで信用できなくなるくらい疑心暗鬼だわwww 笑顔で話かけてくるとこが更に胡散臭く見えてしまう、記憶を失いながらも至るべきとこへ足を踏み入れてく早季達に大人達がどんな手を使ってくるのか色々な意味で楽しみだ、次回予告だと意外と味方になってくれそうな発言もあるが……まぁ、ないよなw 記憶改竄で情報リセットするとキャラクターの動きが視聴者側の思惑通りに運ばなくてモヤモヤするけど、ミステリーとしてのドキドキ感が増していい感じだね。序盤の得体の知れない不気味さもありつつ、謎は解けてきて目の前にあるのにキャラクターには見えてないからヒヤヒヤする、守はわかってるくさいけど、だからこそ逆にヤバそうw もうこれ以上、仲間が死ぬとこは見たくないが果たしてどうなっていくのか、毎回毎回引きが良すぎて続きが気になるぞ~w ▲10話 ― ▼14話 |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
trackback URL
→http://area510.blog39.fc2.com/tb.php/3047-8a188094
→http://area510.blog39.fc2.com/tb.php/3047-8a188094