
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
キャラソン+回想シーンのコンボで別れの手紙とか反則だろ! これでもかというくらいに早季と真理亜の美しい友情、愛情を見せられたらそりゃねぇ、切なすぎるわ…何これ… ボノボ型の社会でなかったとしてもこの二人は愛し合っていたんじゃないかと思わせる描写がなにとも言えない美しさだなぁ ![]() 異質な者に流され、化け物に大切なモノを食われ、頼りの人物(瞬)も助けてはくれない絶望の世界 早季の精神状態を表しているであろう夢がもうグチャグチャすぎてやばい… 6話の時と似た状況下だが比べものにならないストレスで押しつぶされ泣き崩れる早季の姿はさすがに堪えた 瞬の時もそうだが結局のところ早季は決断力に欠けるせいで同じ後悔を繰り返してるわけだからな どうして気づけなかったのかと、選択の余地があったことが余計にきいてるんだろう… ![]() 手紙と捜索で終わったから話としてはそんなに進んでないんだけど、バケネズミの裏での動きは着々と進んでそうなんだが… 骨を用意できるって事は真理亜達の行方を追ってるのか? ミノシロモドキを使えば呪力無効化の光とかも出せるから可能性としては捕獲しているという線もありそう 前回「女王におこなった脳の手術を人間にしたら…?」と早季が言ったとこが気になって仕方ないんだよな 仮に真理亜の脳をいじって女王のように産む機械にし、脳をいじって悪鬼化する方法がわかれば… 人間一人が核兵器より恐ろしい新世界においては、それこそ兵器を生み出す機械と化すよなぁ さすがにそこまでゲスい展開にはならないと願うが、バケネズミが反旗を翻すには悪鬼化とか人間の暴走がキーになりそうな気はする 単純に真理亜を悪鬼化させて村に放り込む作戦とかでもいいが、この切ない別れをブチ壊すのか否か、再会はあるのか…? ![]() そして、その準備期間であるかのように次回は数年後になるとか嫌な予感しかしねぇ、出世したであろうスクィーラのドヤ顔w ▲15話 |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
trackback URL
→http://area510.blog39.fc2.com/tb.php/3072-31a05bf5
→http://area510.blog39.fc2.com/tb.php/3072-31a05bf5
新世界より「第16話 愛する早季へ」/ブログのエントリ
新世界より「第16話 愛する早季へ」に関するブログのエントリページです。 anilog【2013/01/25 00:50】(http://anilog.net/anime/shinsekaiyori2012/episode/ep16/blog)