プレイ時間:10時間(ビフォア:2時間、アフター:3時間、if:2時間前後×2、ショートストーリー:20分×3)
評価、☆☆☆★+小鳥、天音共にアフターと補完要素をしっかり描いてて満足度高し、本編同様ご都合展開ではあるが清々しい気持ちで終われた!
サブヒロインシナリオは本編ヒロインには青春度やドラマは劣るもののデキ自体は悪くはない、当然ながら本編以上の魅力を発揮して可愛いしイチャイチャもエロも短いなりに良かった、本編後だからこそ空に拘らずにその周りにある青春もアリかな~と思って楽しめた
他ショートストーリーは単純にエロシーン追加と若干の補完要素のオマケ程度だったかと…
何にせよメインのアフター2本が良かったので完結編FDとしては良いデキだと思う、本編やったなら見届けるべき内容
爽やかな青春物語というだけで終わらずに、夢や目標について考えさせられる話でもあった
以下、各感想
ノベル:翼と出逢った日本編1部のダイジェスト風?
要所のシーンを小鳥視点で見ることで空への憧れと想いが強くなってく過程をより強く感じれて悪くなかった、が
短いのが残念、イスカの航行日誌を真似てるなら日常シーンも小鳥視点で少し見たかった、碧との再会シーンとかデレてく過程とか
まぁソアリング部アフターをやる前のおさらい日記って感じかね
ソアリング部アフター小鳥アフターにして完結編、感動した!引退フライトでのプロポーズは良かったな、本編の告白を超えるほどドラマチックなシーンがあるとは思いもしなかった
寮母引退、部活引退、卒業、その先の未来とFDまでで青春と成長を描ききったな~文句なしの完結編
引退フライトの打ち上げを最初から最後までやられたら泣いてたかもしれん…
しかし要点だけおさえて湿っぽくならずに終わるのがこの作品らしいな~と
本編で碧が買った服の出番ないのかよ!と思ってたけどFDで立ち絵に使ってるのは良かったわ、で、今回買った服は?w
「空は遠くなったんじゃない、広がったんだって」夢に向かって羽ばたいた青春、そして未来に向かって歩き出す青春
「好きなことを仕事にするだけが人生じゃない」とかイスカや理事長の夢への想いだったり
あぁ気持ち次第で「青春」って終わらないんだなと思わせてくれたのがもの凄く心にずっしり響いたわ…
楽しむ気持ちさえ持ち続けてればいいだけなんだと、忘れていたモノを思い出させてくれた感じ
細かく語るまでもないというか語り尽くせないが、本編では受身な姿勢が多かった小鳥がしっかりと成長したとこが一番良かったな~
選び、受け入れ、決断し、自分の足で歩み出し、そして羽ばたこうという姿がすごく魅力的だわ
誰よりも空に対する憧れが強く、どこまでも空にこだわりインストラクターになるってのも最高に小鳥らしい夢だし、学生時代だけの情熱や青春で終わらずにその先に繋げるのは清々しい気持ちで安心して終わるよな~うん、良かった!最高に爽やかだった!
ソアリング部ビフォア謎に包まれたハット先輩の過去が明らかに!?(笑)「生き返らせるんじゃないか、ぼくらの手で。その方が、きっとドラマチックだ♪」諦めた夢を、新しい夢として生き返らせる爽やかな終わり方だった、爽やかすぎて眩しかったわ…w
天音アフターだけど旧ソアリング部の3人が揃うとやっぱりビフォアなんだな~昔と変わらない仲の良さと、夢を諦めた後悔、良くも悪くも時間が止まっているからビフォア
そこから少しづつ止まった時間が動き出すとこは良かったわ、本編のTHE青春とはまた少し違って学生時代の夢を再び追い始める流れは、社会人になると何かこうクルものがあるなぁとw
本編は取り戻せない学生時代の青春を懐かしむ感じだけど、FDの話はまだ自分も何かやれるんじゃないか?と思わせてくれるワクワク感がある
イスカがメインで天音はギャグ担当みたいになってたなw子供すぎる拗ねっぷりや恋愛マスター(エア彼氏1年)のくだりとかドヤ顔な天音は面白かった
あんちゃん&イスカの恋愛模様も過去回想からじれったさで演出しニヤニヤできた、あんちゃん萌えwww
航行日誌の中の親友との本当の出会いである小鳥とイスカの絡みも感動したな~そこから話が発展してくのも上手くまとまってたし
やっぱ小鳥、天音ルート書いてるライターのシナリオは全体的なデキが違う、キャラのキレも良いし小鳥のフライト自慢ショーも笑ったw
if:時雨佳奈子の場合本編でも縁の下の力持ちなイイお姉さんでありイイ女だったが、そこに乙女な要素が加わるんだからそりゃ~魅力的だわなw
佳奈子の行動原理はソアリング部の一生懸命な活動によって突き動かされたからという部分の強調、補完としても上出来
空を目指す事だけが青春じゃなく、空を見上げ前向きに行動することもまた青春ってことかね、上を向いて歩こう的な
部員じゃないから問題解決や青春度は本編ヒロインには劣るが、イチャイチャとエロの質は短いながらに良かったかな?
まぁ、FDだし余計なこと考えずにイチャイチャを楽しめたからかもしれんがw
if:姫城ほたるの場合ほたるはホント可愛い妹キャラだな~と愛でていたら…
イイ女すぎるだろ!惚れ直さざるを得ない!ってなったわw
空を目標にするわけじゃないが、飛ぶ事を通して成長するってテーマから外れてはいないしコレはコレで意外と良かったな
ほたるの場合は夢を追うスタート地点まで追いつきたかったわけだし、対等になってパートナーとして共に歩み出すとこは本編に負けない爽やかさだと思う
方法や流れは多少違えど、気持ちの面ではあげはシナリオにかなり似てたな~
やっぱ姉妹だなと思わせつつ最後には姉以上に欲張りな成長を遂げたとこが良かった
あとやっぱ、初めて空を飛んだ時の感動はどのキャラもいいよな~抱える想いはそれぞれだがみんな同じ「綺麗」という反応なんだよな
にしても、例え話だけど二股はダメ云々のくだりが碧もほたるも説得力ないよねwww本編の風戸姉妹ルートと今回のアナザー姫城姉妹の話を見てしまうと…
まぁ健気で頑張り屋なほたるに眠る悪女的な才能もまた悪くないわけだがw
アナザーストーリー:姫城姉妹編姉妹丼とか風戸姉妹で十分足りてるしプレイのバリエーション的にもやる事なくね?
と思ったら、ほたるがドMでエロ可愛すぎたwww姫城姉妹の穴を攻め尽くした、まさに穴ザーストーリーだった…プレイ内容、姉妹での違い等、風戸姉妹越えちゃってないか?w
風戸姉妹に続き倫理観がない主人公はクソだけど、あくまでアナザーなので細かい事は気にせず…
ifほたるルートの初々しさとはなんだったのか・・・(笑)
アフターストーリー:風戸姉妹編姉妹丼のレベルとして、たった1回で姫城姉妹に上をいかれてしまった感があるが
チッパイズリというマニアック路線で応戦してきたか、悪くないがそれだけって感じで双子ならではの良さは特に光らなかったな~
姉妹入れ替えプレイとか見たかったわ、まぁ言動変わっても喘ぎに変化はあまりないかもしれんが…
逆に「停滞」に憧れるってのが良いのか悪いのか、アフターとしては何も変化がないし、三人でこの先どうすんだろとは思うわな
主人公にもう少し今後の事を考えて終わって欲しかったってのはある、まぁ二股アフターをガチでやったらシリアスになりそうだけどw
以上、良いFDでした!