異世界側の服装とかキャラデザが「ふしぎ遊戯」っぽいな~と思ったら作者が同じなのか

道理でいじめ描写が少女漫画っぽく裏でネチネチなわけだw

まんま少年版ふしぎ遊戯って感じの流れだが、なんというか懐かしいな~良くも悪くも完全に90年代の雰囲気だわ

昔はこの手の王道の異世界召還モノばっかりだったけど、最近は異世界からヒロインが来るパターンのが圧倒的に増えたよね

ARATAkangatari01-1.jpg

物語の導入も王道すぎてあまり感想がないな…

少女漫画だと巫女になってイケメンにチヤホヤされるのに、少年漫画だと巫女を殺した罪人にされてイケメンに追われるのか~

ふしぎ遊戯はドロドロした恋愛模様とかも面白かったんだけど、ED見る限り女っ気がなさすぎるのが不安、イケメンばっかりやんw

男同士の熱いバトルが熱い友情や絆に繋がるんだろうか、腐女子が歓喜しそうな臭いがプンプンしますね…


初回登場したヒロインはあやひーキャラだけだが、OPにスフィア使うって事は全員出るのかね?

もうちょいヒロインがいないとちょっとキツイな、これで更にまた女装展開とかは勘弁して欲しいところ

少し様子見だな~懐かしさだけでは見れない感じ、イケメンが聖剣で戦うだけの作品だったら切りそう…




















管理者にだけ表示を許可する



アラタカンガタリ~革神語~ 第1話「革ノ命~ARATA NO INOCHI~」
アラタカンガタリ~革神語~の第1話を見ました 第1話 革ノ命~ARATA NO INOCHI~ 現代の日本、高校へ入学して優という友達ができた革だが、高校でも中学時代にいじめられていた門 MAGI☆の日記【2013/04/10 21:57】(http://magi111p04.blog59.fc2.com/blog-entry-930.html)
アラタカンガタリ~革神語~「第1話 革ノ命~ARATA NO INOCHI~」/ブログのエントリ
アラタカンガタリ~革神語~「第1話 革ノ命~ARATA NO INOCHI~」に関するブログのエントリページです。 anilog【2013/04/10 22:50】(http://anilog.net/anime/arata2013/episode/ep01/blog)

| HOME |

Design by mi104c.
Copyright © 2023 Area 510, All rights reserved.