プレイ時間:7時間
(共通:2時間、個別:1~1時間半×4ルート、オマケ:10分)


評価…☆★

 
萌えゲー、抜きゲーどちらにしても中途半端だった、全体的に全ての要素が薄いからあまり感想もないのだけど…

絵は可愛いが絵柄と内容のギャップを全く出せなくてタイトル負けしちゃった印象

絵柄やメーカーの時点で所謂ベタな団地妻モノじゃないことはわかっていたのだが、あまりにも団地妻要素がなさすぎた…
幼い頃のおままごとを子供ながらに「団地妻ごっこ」と言ってただけで、幼馴染と再会してそのままおままごとの延長
舞台が団地というだけの普通の花嫁候補と暮らすハーレムモノと何ら変わりない内容

登場人物や家の外での日常描写も少ないので団地の良さとかなかったな~団地妻というか幼妻って感じだった、だんだん団地妻になる過程を描けてもなかったな、これライター別に団地妻とか全然好きじゃないんだろうね、こだわりとかマニアックなネタが全然なかったし。中学生が「団地妻」という響きから想像するような感じ?

まぁソレはソレでいいとして「団地妻」という響きだけでエロ本やAVのような間違った団地妻のイメージを一生懸命実践し、主人公を取り合う微笑ましい微エロラブコメ作品を期待したのだけど、抜け駆け禁止ルールのせいでラブコメにもならず嫉妬の可愛さもなく、
ただマッタリと日常を過ごしてるだけで退屈だった、学園での話がないから主人公もヒロインも魅力を増すことがなかったのが残念

ミドルプライスだから尺が短いのはいいとしてももっとキャラの魅力出せたよなぁ
NTR風のシチュエーションごっこプレイが各ヒロインに1個づつあるだけで「団地妻」というタイトルにしたのはちょっとどうなんだ…


つか、個別ルートあるけどこの作品のTRUEってハーレムENDだよねw
さらに言うなら真名も加えたオマケの4Pシナリオが作品的には目指すべきゴールだったんじゃないのか?
3人じゃなく4人での共同生活ならもっとドタバタ感とかエロの幅も出せたと思うだけに、どんな判断だったと言いたい
正直なとこ真名&親友の存在意義があまりなかったかと


何ラインか知らないがフル、ミドルプライス関係なしにALcotハニカムは当たり、はずれ作品が交互に出る感じかね~今回はハズレ
前作の「あえて無視するキミとの未来」が悪くなかっただけに残念なデキだった



どうでもいいんだが、多様されるこのCGの主人公がじわじわキタw

ヒロインの表情差分はかなりあるのに、人形かって思うくらい主人公だけ表情変えずに天井見てるだけなのが何か怖いわw

DangDangDanchiDuma-00.jpg


テーマ:ゲーム - ジャンル:ゲーム


















管理者にだけ表示を許可する



| HOME |

Design by mi104c.
Copyright © 2023 Area 510, All rights reserved.