僕は友達が少ない9 (MF文庫J)
平坂 読
メディアファクトリー
売り上げランキング: 4


感想、

セナの告白を小鷹が受けるとこからスタート

つか、結局、セナと付き合わないそうじゃないか?

まあ、可愛くてエロくて惹かれるのは分かるんだが、個人としてあまりに小鷹には強すぎる気がするわ

単に抜けているどちっ子エロエロヒロインじゃないんだもんなー

圧倒的な能力だけでなくセナには今のとこ弱さがあまり見られない、下手したらいらないもを冷静に切り捨てることすらできそう

この後、セナの話があるなら改善はするかもしれないが、セナの成長とかそっちの話がまったくないのでわからん、現段階で一番成長を感じられないもがセナだしな

これならまだ日向に憧れるのが分かるわ

でも、夜空との関係性が露見した以上、何も進展はしないだろうが…

セナには弱者に対する優しさを感じないわ、少なくともこれでは理科と幸村と友達になることすらできないのではないだろうかね

セナが悪いわけじゃなくて小鷹の相手として、という意味で

小鳩と上手くいかないのはその辺かもしれないけど、夜空と仲良くなってる現状で今から小鳩とセナが仲良くなりビジョンがまったく見えない、よって小鷹ともどうだろうって繋がってしまう

これでそうなってしまったら夜空の立つ瀬が皆無になってしまうからな

ヒロインが前に進み始めた状況で、幸村が一番普通の女の子になりそうだが、正直、この方向に進むと、幸村に対しては小鷹である必要性を感じないよな

数ヶ月後にリア充化した幸村に普通にイケメン彼氏がいてもおかしくないレベルの普通さ

普通に女子力高めにいったら一番女子力付きそうなのが幸村だけど、そうなってしまった時の変化が楽しみだけどね

前の巻までは、ヒロイン全員それなりに魅力を感じていたし、小鷹にはセナがいいんだろうなーと思っていたが、今回の話でそれを全てフラグを折ったように感じた

正直、キャラ好感度も、夜空以上にこの巻で爆下げだったのがセナのような気がするわ、というか私の中ではそんな感じ

この巻はヒロインが進む方向性が見えたけど、小鷹と相性良いのは断トツで理科だろうな

友達以上に依存しすぎだろ…、しかも小鷹の感想が一番可愛いとか…

最初は友達から始まる関係みたいな感じが自然のような…

これこの巻で予想以上に印象変わってるけど、それ以上に関係性を崩してほしいところ

セナがこうなった以上、内面にスポットを当てない限り一番人気ヒロインとかには帰り咲くことはできない流れではないかね

まあ、結構面白かった

テーマ:ライトノベル - ジャンル:本・雑誌


















管理者にだけ表示を許可する



| HOME |

Design by mi104c.
Copyright © 2023 Area 510, All rights reserved.