忙しすぎてキャプしてる暇がねー

ホントはマクロスも面白いからやりたいんだけどね

このサイトはPCレビューメインだからそっちは早め早めにやりたいけど

ちょっとギアスの方も展開が落ち着いてきて興奮はあまりないかな

まあ、普通に面白いけど

geas04-001.bmp

まあ、そりゃあ、この能力なら暗殺することには向いてるかもしれないけど、

でも、どうどうと正面から行き過ぎだろ

監視カメラとかに写るんだから

そしてやはりルルはギアスの放送見てるんじゃないかってくらい察しが良い

数えていたということはロロがギアス能力者でヴィンセントのパイロットでって事にある程度当たりをつけていた事になる

スザク=ランスにはあれだけ時間かかったのに察しが良すぎる


geas04-004.bmp

前回、あれだけいきなり終わったのにあまりに何もなくてびっくりだよね

もうさ、ギアスの毎回終わりのたたみ掛け演出のために突然終わるのには飽きてきたよ

なんか狙い過ぎ感を感じる

CCの「またバラバラに」は良いね

ガオハイあっさり退場

なんか事前公表キャラはどんどん死んでいくね

geas04-010.bmp

もうスナイパーいる時点で気づいたよ

っていうか、個人的にギアスの効果範囲の外からの攻撃って事しか思いつかなかったんだよね

だから狙撃は予想通り

なんかCCが女ボスのようになっているね

シンクーはやはり藤堂のような存在なのだろうか?

さすがにスザルルのスペックとは思えないし

geas04-014.bmp
geas04-019.bmp
geas04-023.bmp


さすがに博打性があるだけあってルルも汗

一対一で武器一つで矛と盾で対峙しつつ

矛盾の言葉遊び

そこまでルルの計算というか、演出か

ギルはやはり唯の騎士だよね、将軍ではない

こんなあっさりルルの思惑に嵌るとはね

ルルは卑怯だけど何一つ言葉は違えていないし

ただパージしただけで(戦ってないけど…

一応、ブリタニアの方もブラックリベリオンでパージされたから警戒はしていただろうけど、まあ、ギアスのおかげだよね

この作戦はこれからいくらでも使えそう

つっても、それ前提で動かれたら意味ないし、アニメの演出的にはもうやらないだろうけど

つーか、この場所がおかしい

こうしてくださいと言っているかのような立地じゃないですか


geas04-027.bmp

ルルって意外に運動神経も悪くないのね

周りの奴らが化け物なだけで一般的にはできるほうかね

カレン強くなってるよ

ランスを左手で弾いてるし、輻射波動で至近距離での防御って今までにない使い方だよね

少し後で銃弾への防御としても使っているし

紅蓮自体は弱くなっているはずだけど

geas04-029.BMP

え、何これ?

扇のフラグは普通に立ったままじゃねーですか

もう、どうでもいいよ

geas04-033.bmp
geas04-037.bmp
geas04-041.bmp

狙撃は予定調和だけど、そこから情に訴えて仲間にするとはさすがルル

ヴィンセントの動きはホントランスそっくりだな

量産型とはいえあの動きができるとはね

ギルのランス投擲がチェックだったね

あれを受け止めたのがロロを落としのチェックメイト

geas04-045.bmp

これで仲間がある程度そろったけどこの後はどうなるんだろうね~?

月下とかはまだ無いだろうし

まあ、ラクシャータが持ってくるんだろうねー

仲間が全員揃ったら反撃開始かね

geas04-049.bmp

狙撃一つにしてもその後の行動パターンも決めてあったのね

ルルのギアスは、あれした後にこれして、その後に…、みたいに無限に命令できるのだろうか?

それなら皇帝の記憶改竄ギアスみたいに、これは忘れて、これは覚えて、みたいにギアスを使えるって事だろうか?

皇帝のギアスはもっと特別に記憶改竄に特化してつのかね?

学園メンバーの記憶が改竄されているのも気になるし

まさか、皇帝がギアス使うために学園には訪れないでしょうからね

geas04-051.BMP

かつてここまでの悪な主人公はいただろうか?

ボロ雑巾のように…、ってすごいな

どっちにしろロロは早めに退場するんじゃないかな?

明らかにパワーバランスがおかしいし

まあ、ギアスしか取り得が無いのは的を得ているかと

ギアス以外はあまり強くないよね、頭が回るわけでもないし

前期のオレンジのような立場なのだろうか?

まあ、ナナリーが出てきたら退場かな~?

geas04-052.bmp

また突然演出

なんの脈略もなく終わりにいきなり展開するのはどうなの?

そして次回は割りとなんでもないし


最強の敵、スザク

しかし、ロロの前には霞むよね

どう考えてもロロには勝てない、って事はないか

バリスで狙撃すればいいのか

でも、学園でならあっさり暗殺できるだろう

geas04-054.BMP

やっと楽しみにしていたラウンズがでますか、楽しみです


















管理者にだけ表示を許可する



| HOME |

Design by mi104c.
Copyright © 2023 Area 510, All rights reserved.