W.L.O. 世界恋愛機構
W.L.O. 世界恋愛機構
posted with amazlet at 09.03.29
あかべぇそふとつぅ (2009-03-26)


年に一度の、あかべぇそふとつぅのターン

それだけで期待感はあった…



感想、

まず、序盤の感想&キャラの印象など、ファーストインプレッション的な事は体験版感想を参照してください

↓↓↓↓


体験版感想





本編感想、

確かに演出力は上がってるか?

動きとか、まあまあ感じだな

G線でもこれくらいほしかったな~


つか、絵が、有葉さん、めちゃめちゃ上手くなってないか??これは塗りの違いじゃないよな?

と思ったら浅海朝美さんって人の影響なのかな?他で見たことないからわからないな



構成的には、
アリサ・サラサがメインで雪絵とソラレスが主に活躍するルートと

愛奈・蛍がメインの恵が主に出張るルートと、

鼻血とロボットとクールメイドのルート

の三つですかね





アリサ
とりあえずアリサに特攻

海原エレナさんさすがだよね、というかこの人の外人キャラって今まで何回遭遇した事か…

胸を揉んでフラグが立つのかよww

体験版部ではほとんど良いとこ無しだったけど、体験版部が終わるとすぐにアリサのターンが始まるのか

というか、キャラが多いから話が脇に逸れる逸れる、このキャラの話を入れたと思ったら、次はあのキャラみたいな感じで、ヒロインとの話自体になるのも何クッションか入れてからいくのが、なかなかタルイ、一日一日丁寧に入れてくるね。

まあ、それほど悪くはないんだけど

んー、でもキャラが多い分、あっちを立たせるとこっちが疎かになるとか、サブ全員を満遍なく出番を作る事も難しいみたいだな~、恵とかメイドで一番まともが故に中盤からの出番が少なかった印象、伊那とか妹設定の筈がイマイチ影が薄い気がする

まあ、後でわかる事なんだが、サブキャラもヒロインによって代わるみたいね

つか、身体能力クラス最下位って主人公はホントに良い無いんですね~

でも、女と普通に会話できるようになってるな、いきなり

滝田がくると結構厳しくなるな、主人公の心情がね、過去がわからないうちはこの心情にヤキモキだな、滝田よりもその時の主人公がキショすぎて…

滝田が案外良い奴で驚いた

それ以外だと確かに主人公の成長は見て取れるな、でもいきなり始めてあったサラサをお姫様抱っこはないだろうww

いやー、展開が結構良いですね~、サラサと仲良くなってからが面白いね、主人公も成長して頑張るし

つうかやっぱツンデレのアリサは可愛いっすな~www

愛奈があっさりアリサとの事を認めてるのはどういう事なんだろうとか途中からずっと気になるとこではあったんだが、しかも恋愛相談とかしてしまう始末

つまりはルート以外では愛奈はあっさり引いてしまうのね…

一応、主人公も無意識的にだけど、ちゃんと選んだみたいにはなってるしな~

サラサも可愛いな、この恥ずかしいやつめ、ってのが良かったな

うーん、キャラは変わったが、未だに主人公が好きになれないんだよな~

凄い丁寧に作ってあるな~、ここまで恋人になでに段階を置くのは最近ではそうそうないよな~、良いと思いますわ

アリサの魅力もその辺りから発揮されますしね

フェイクだったのは読めてたので、恋愛模様を楽しむって感じだったね

ラブラブは最高すぎる、分かってるね、さすがだよwwww

あと、冷静なツッコミを覚えたサラサも可愛いww

恋人になってからの展開があるのも好感、恋愛モノは付き合ってからが面白いわけですからね、良くある付き合って速攻ENDとかにならなくて安心

そして、恋人としての期間にも一波あって良かった

愛奈は凄い良い子だってのはわかったな、どこまで応援してくれるんだよww

やべぇ、WLOの総帥がww

声とかwww

どこまでサブに力を入れてるんだww

普通に良い話だったな~ってレベル、面白さもそこそこってとこ

このルートは雪絵とソラレスの出番が結構あったっぽいけど、この二人にもEND欲しかったな~





やっぱメイドルート必要だろ、と思った序盤だった…
やっぱメイドルート必要だろ、と思った中盤だった…
やっぱメイドルート必要だろ、と思った終盤だった…



序盤の主人公酷すぎる

アリサの時以上だよ、これは

中盤では成長したのかと思ったら、頭が悪いのは変わらずで結局中途半端なまま

初体験の時とその後なんて、どうせ振られるなら一回くらいは好きな女を抱きたいだけって感じでヤっちゃうし、現実的だけどさ~、偉そうな事言って結局ヤリたいだけという蛍の考えを肯定してるじゃんかよ

しかも、振られた相手を犯そうとするし、ありえないだろう…


三角関係は楽しかったんだけどな、一瞬だったしな~、愛奈の引き際が見事すぎて

でも、妬かせる方を愛奈にして、近づかせる方を蛍にするっていう選択が良いよね、逆よりよっぽど、何もなかったけどさ

蛍は丸い眼鏡の方が良くないか?


低めの声でいつもの風音さんと違うけど、良い感じだった、でも始まってしまえばいつもの通り良い声な風音さんでした

つか、素直になった瞬間に声変わりすぎだってww

クールな蛍が好きだったのに…

つか、声と性格が違うから、最早別キャラじゃね?


展開早いし、作中での時間の流れもアリサに比べてずっと早いな

ただ、話自体は結構良いな~

つか、短いよ、アリサを攻略した後だと尚更に

付き合ってすぐ終わるもんだから物足りないわ

恋人になってからのラブイチャが見たかった!

正直、蛍が一番萌えたのに!!





愛奈
アリサ√では良い奴だった滝田の好感度が若干下がったな

本気じゃないのにお節介のつもりかしゃしゃり出るのは大きなお世話としか言えないわ

と思ったら、愛奈√では滝田も本気になるという整合性のなさ

これって、いつ好きだって恋を理解したのかね?

蛍分岐後にそんなのはなかったから、手紙見て気持ちも思い出したって事かね?

くろゆー、ってあだ名変じゃね??

つか、過去の清算とか付き合うのが早すぎる

駄目だ、駄目だ、佐本二厘さんに萌える確立が高すぎる、この人はヤバいな毎回

さすがメインヒロインだけあってラブイチャ度がNo.1だな

かなり良いわ、萌えるわ

一番タイトル通りの物語が、やはりメインである愛奈の話なわけか

あれ?でもフォークダンスで三角関係になりかけたのにそういう展開がなくて残念





サラサ
いや、サラサ可愛いけど、このルート必要か?

どう考えてもアリサのオマケルートのような…

しかも、体の弱いサラサはWLOの目的から反れるんじゃないのか?

絶対に子沢山にはらないだろうに

これシナリオ無いな…、エロだけだな…、いや別に良いんだけどね…


まあ、この√あって良かったけど、これがあるなら他のサブにもスポットを当てて欲しかった

というか、やはり声が良いよね、松永雪希さん


なんかアリサの気持ちはスルーなわけ??

このゲーム選ばれないヒロインの引き際が良すぎじゃね?

それだけあやふやな気持ちを主人公の行動がヒロインの気持ち引き寄せてるって事なのかね?

娘が可愛かったww





依那・優梨子
この二つというか、一つは、他のルートと異なっている、主人公が途中から半分になるし、

というか別視点とかが多いし

愛奈と普通に仲良くなってるのにくっ付かないとか…

何度も言うけど、鼻血はギャグ要員だろさ

この二人はヒロインとしては、イマイチすぎる

優梨子なら、まだ楓の方が良かったな

花巻でも良かったぞ?


まあ、始まってみれば二人とも悪くはなかったけどね、特に依那

というか、ヒロインもサブも声優をかなり本気で揃えてるから、声優の力で持って行ってる部分も結構あるな








評価、☆☆☆☆

この評価はどうなんだろう?と自分でも思う

いや、面白かったよ?

ボリュームによる加点があるかな~(基本的に作品性よりもエンターテイメント性で評価するので)

ボリュームあるのは好きなのでその面では結構良かったんだけど、シナリオが…、つか愛奈以外にもラブイチャ入れようぜ

シナリオが普通だったな~ってレベル、面白さそこそこって感じ

丁寧に構成されているのとは思いました

全部じゃないけど、付き合う前と付き合い始めた後の両方にボリュームがあるのは結構新しいと思う

テキストも普通なのでボリューム的に魅力を感じられるヒロインなら良いけどそうじゃないとスキップ対象かも

しかし、ボリュームってのはあるだけで世界観の構築と作品性を高めると思うんですよね

なので、いつもエンターテイメント性だけで作品の面白さを評価する私ですが、のめり込めたという点では良かったかも?

いや、むしろこのボリュームなのに案外のめり込めなかったといべきか?

演出も力入ってるって聞いていたが、そこまで目を見張るほどではなかったという印象


序盤の主人公がかなり厳しい、あかべぇじゃなかったら止めてるレベル

中盤~終盤でもたまに鼻につけど、普通ってレベル

あと、キャラが六人の内二人(三人?)が明らかにサブよりも魅力がイマイチなのが残念

というか、キャラの魅力も殆ど声優さんに助けれらててテキストで萌えるようなところはあまり無かったですね(愛奈以外は)

鼻血キャラとかギャグ要因じゃないのかよ…

キャラ的に一番可愛かったのが、蛍
シナリオ的に一番デキが良かったが、アリサ
ラブイチャで一番萌えたのが、愛奈

かな~、それ以外はヒロインとしては不足

ボリューム多いけど、実際は三キャラ(半分)くらいなもんかね

まあ、でも、こんぼくからの成長は見て取れたし、丁寧に作ってある感はバリバリだったので、それなりに楽しめた

蛍シナリオは速攻終わるのがもったいなかったけど…


メイド√はFDなのかな?かな?






関連評価、

あかべぇそふとつぅ
魂響 ~たまゆら~ ☆★
こんな娘がいたら僕はもう…!! ☆☆☆★
魂響 ~円環の絆~ ☆☆☆
こんな魂響があったら僕はもう…!! ★
車輪の国、悠久の少年少女 ☆☆☆☆★
その横顔を見つめてしまう ☆☆☆
車輪の国、向日葵の少女 ☆☆☆☆☆☆☆
こんぼく麻雀 ~こんな麻雀があったら僕はロン!~ ☆
W.L.O.世界恋愛機構 ☆☆☆☆
W.L.O. 世界恋愛機構 L.L.S. -LOVE LOVE SHOW- ☆☆★
置き場がない! ☆☆☆★



るーすぼーい

夏の燈火 ☆☆☆
車輪の国、悠久の少年少女 ☆☆☆☆★
その横顔を見つめてしまう ☆☆☆
車輪の国、向日葵の少女 ☆☆☆☆☆☆☆
G線上の魔王 ☆☆☆☆☆☆★


暁WORKS
僕がサダメ 君には翼を。 ☆☆
るいは智を呼ぶ ☆☆☆☆
DEVILS DEVEL CONCEPT ☆☆☆★
コミュ -黒い竜と優しい王国- ☆☆☆☆
紫電 ~円環の絆~ ☆☆★
るいは智を呼ぶファンディスク -明日のむこうに視える風-☆☆☆
LOVELY×CATION(ラブリケーション)☆☆☆☆+
揺り籠より天使まで
イヅナ斬審剣☆☆☆★+
`&'-空の向こうで咲きますように-☆☆★


しゃんぐりら
僕と極姉と海のYear ☆☆
暁の護衛 ☆☆☆☆+
暁の護衛 ~プリンシパルたちの休日~ ☆☆☆☆
暁の護衛~罪深き終末論~ ☆☆☆☆+



あっぷりけ

見上げた空におちていく ☆☆☆★
コンチェルトノート ☆☆☆☆(+★?)
フェイクアズール・アーコロジー ☆☆☆☆
オトミミ∞インフィニティー☆☆☆
黄昏のシンセミア ☆☆☆★
Re:birth colony -Lost azurite-☆☆☆☆


COSMIC CUTE
LOVESICK PUPPIES-僕らは恋するために生まれてきた-☆☆☆☆


team it’s みんと

ガチ乙女クインテット ☆☆☆★

WHEEL
~パンツを見せること、それが……~大宇宙の誇り ☆☆☆★(-★)
ひのまるっ ☆☆☆

Shallot
Happy Wardrobe ハッピーワードローブ ☆☆☆★

















管理者にだけ表示を許可する



| HOME |

Design by mi104c.
Copyright © 2023 Area 510, All rights reserved.