金蔵の迫力はんぱねぇww

て事でスタートした、うみねこのアニメ
おそらく今期の注目度1、2を争う作品だろうな~


※原作プレイ済なので感想はネタバレ注意


といっても原作も出題編が終わったところだから、犯人は特定できてないけど
そもそも犯人は…ってのも一応あるしねw


まず思ったこと


ほそッ!

みんな細いし綺麗だな~
譲二の兄貴が綺麗すぎるとか、親達が若く見えるとか色々思ったけど

熊沢がもはや別人すぎることに笑ったw


原作の悪そうな顔の欠片も見当たらないよ、綺麗すぎる熊沢に

ちょw熊沢wwwチョww

と言わざるを得ない

umineko01-01.jpg

真里亞もかなり可愛いな、さすが堀江由衣

「うー」の言い方が絶妙、バリエーションも豊富だし完璧だわ


キャストは原作者が選んでるだけあって違和感は感じないかな、結構いい感じ

個人的に朱志香はイメージと少し違ったけど
これは井上麻里奈が毎回同じキャラばっかりのせいかもw


んで、一番気になるのが絵羽の声かな~ラムダデルタの声はどうなるんだろうか?

その辺が色々と…まぁ、ひぐらしと切り離せば全然気にもならないけどw


umineko01-02.jpg

親族会議も雰囲気出てるほうかな?

まだ最初だし、このくらいでって感じだろうな…

この醜くて汚いやり取りの中にあるドラマが今後も楽しみだなw


夏妃さん (;□;)

umineko01-03.jpg

原作だと、もてなしする間はずっと夏妃のターンで威厳があるんだけどね…
悲しいかな全カット、夏妃さん涙目すぎるよw

まぁでも、第1のゲームは割と夏妃さんが活躍するからこれからだよな!

umineko01-04.jpg

OPでも思ったけど、原作の肖像画がそのまま使われてるのはプレイ組はニヤリだね

碑文は来週か、ほぼ内容に触れていないし


しかし、かなりサクサク進んでる気がするんだけどアニメ組はついて来れるのか意見が聞きたいな

原作でのやたら長いキャラ紹介もカットだし、後々に影響でそうではある
上手く話の中でキャラ説明できればいいけど、ひぐらしの時は…

umineko01-05.jpg

楼座のキレっぷりもいい感じじゃね?

見ててかなり痛々しかったよ、これは4話がかなり楽しみw
そこまで進むのかわからないけど、2クールでも怪しいとこだね


ベアトリーチェ普通に出たなw

umineko01-06.jpg

原作だと、序盤のキャラ説明とか絡みがやたら多くて

その中で魔女の否定をかなりするから真里亞の口からベアトリーチェの名前が出た時に

ゾクッてするんだけど、さすがにカットが多いからイマイチかも?仕方ないけどねぇ



原作組には物足りないけど、やっぱ映像で見れるのはいいな~

声があるだけでも雰囲気がグッと上がるし
立体的に見れるようになって謎を解くヒントをアニメから得る事ができるか??


気になったのが六軒島の形も原作より若干細くなってるような?
心臓説が面白いな~と思ってたんだけど、どうだろな…そこまで形は変わってないが


EDかっこいいのに笑えるのは何故?w

最後のベアトとバトラの絵はかなりカッコイイね



まぁ急ぎ足ではあるけど、まずまずってとこかなぁ?

かなり際どい評価ではあるけど、最初だしね

一番気になるのはアニメ組の反応…




キャラ多すぎw

一話では覚えきれん

井上さんちょっと…そろそろ…どうにか…

堀江キャラが可愛かったw

ひぐらし見てないけど楽しめるのかね?もちろん繋がってないんだろうけど、なんとなく

というかね、何が謎なの?
ヴェアトリーチェと黄金の隠し場所という財宝探しのアドベンチャーなわけじゃないでしょう?www

まあ、これだけキャラ多いんだからどんどん死んでくのか?

サスペンス?

まあ、今のとこ普通に見れて、普通って感じ?
【2009/07/06 10:29】 URL | GTSS #-[ 編集]
これ原作でもキャラ覚えるのが苦労したよw

原作だと島に着くまでにキャラ紹介があって、1時間半くらいはかかるんだよね。
それが全カットだから凄いwww

以外と名前が覚えやすいから見てるうちに覚えるとは思うけど


井上さんはもう、こういうキャラ専門でしょw
それに引き換え堀江由衣はさすがだわ、イメージ通りすぎるし可愛いw

ひぐらしとは別物だから大丈夫かな、ゲームの形式が同じってだけだし

謎はこれからだよ、一応はミステリーかなぁ?
よくある感じの殺人事件が起きて推理するんだけど、魔女の仕業か人間の仕業か?みたいな

もちろん、そんなありきたりな話だけじゃ人気出るわけないから
他にも色々とあるんだけどね

まずは普通に推理モノとして見るのがいいかと


アニメ組でも普通に見れるなら大丈夫か
原作やってると大幅カットされてるから気になっちゃうんだよねw
【2009/07/06 18:49】 URL | TA-CHI #-[ 編集]
キャラ紹介に一時間半とかマジ勘弁www

まあ、まだ何も始まってないからなんともいえないけど…

とりあえず、2、3話くらいは見てみるかな~
【2009/07/06 22:46】 URL | GTSS #-[ 編集]















管理者にだけ表示を許可する



(アニメ感想) うみねこのなく頃に 第1話 「EpisodeI-I opening」
うみねこのなく頃に Episode1:Legend of the golden witch 1 (ガンガンコミックス)クチコミを見る 1986年10月、伊豆諸島六軒島。大富豪の右代宮家が丸ごと領有するこの島に、親族会議のために一族が集まっていた。議題は余命わずかとなった当主、右代宮家金蔵の財 ゲームやアニメについてぼそぼそと語る人【2009/07/03 16:45】(http://blog.livedoor.jp/koubow20053/archives/51267186.html)

| HOME |

Design by mi104c.
Copyright © 2023 Area 510, All rights reserved.