怖いよ…リアルだからこそ最高に怖い

実際に起きてもおかしくない出来事だかね、地震で壊れる世界を

「これが現実で起きてしまったら」と想像して、かなり固い表情で見てたよ

tokyom8-02-01.jpg

未来はウザいけど、行動力は凄いな

家族の為とはいえ中学生がここまでの行動ができるとは思えないし

恐怖に震えながら動くことすらできないような気がする

tokyom8-02-02.jpg

何も考えずにひたすら弟を探す姿は見てて危なっかしかったし、少しイライラしたけど

本当に弟が心配で仕方ないって気持ちが伝わってきて、単純にウザイとは思えなくなるんだよね

そして弟との再会シーンは良かったよ、本当に良かった


未来に共感するかはわからないけど、気持ちはわからんでもないよね

tokyom8-02-03.jpg

悠貴イイ子すぎだわ~

未来がこんな状況でも憎たらしい台詞を吐く余裕があるのは、悠貴がいるからだろうね

悠貴は未来の心の余裕的な部分で一番重要なキャラか


日下部さんはイイ人すぎだし

tokyom8-02-04.jpg

未来が少しずつ変わっていく流れかね~

まだ可愛気のないガキだけどwww


散々、文句を言ってきた自分の環境の大切さ、幸せを知り

そこから未来自身が何を得て成長するのか、ここからがスタートだな


▲1話

▼3話



















管理者にだけ表示を許可する



(アニメ感想) 東京マグニチュード8.0 第2話 「壊れる、世界」
M/elodyクチコミを見る 被災後、離ればなれになってしまった悠貴を探して、未来は半壊した建物へ飛び込んでいく。逃げ惑う人々で入り乱れる中、真理の助けを借りながら探索をすすめるが、余震、火事、液状化と、立て続けに発生していく二次災害がそれを阻む。はたして二 ゲームやアニメについてぼそぼそと語る人【2009/07/20 18:15】(http://blog.livedoor.jp/koubow20053/archives/51274334.html)

| HOME |

Design by mi104c.
Copyright © 2023 Area 510, All rights reserved.