尺がないから仕方ないけど、推理がアッサリだな~


まぁEP1は「人間の仕業か、それとも魔女の仕業か?」だから問題ないけど。

とりあえず戦人の葛藤と矛盾って感じか、魔女に屈するか抗うかに繋がる流れだし

それに、そのうち嫌になるくらい推理だらけになるからなww

umineko04-01.jpg

黄金の蝶、七杭、 朱志香の発作はスルーw

少しづつ魔女の存在の可能性が出てきたな


ここで碑文か~そういや気付くのってこんなに遅かったっけか

アニメ組にはここでも丁度いいかもな、先に碑文の内容を見ちゃうと死ぬ人数わかるし
短い尺の中で、これだけ沢山の人が殺されていくのは驚きだっただろう、たぶんw

umineko04-03.jpg

原作でもかなり怪しい書斎の手紙だけど

絵で見ても手紙を置けるのは3人だけっぽいな~画面の切り替わり見てたけど、いきなり手紙出現したし


人間の仕業の推理になると、やっぱ使用人とグルになってるって線が強そうなんだよね

金蔵のことも考えるとEP1は夏妃が相当怪しいけど、どうだろな~

umineko04-04.jpg

しかし皆あっさり出ていったな、もう少し絡みがあったと思うんだけど

特に子供達の反論が全然ないから疑いまくりな流れで酷いな、つかアニメの戦人は大人しいw


「筋書きと実行人物は別」

なんだろうけど、やっぱアニメでも全然わからん…


わかっていたのに電話の音でビビッたwww

真里亞が童謡の「ちょうちょう」歌ってるのが怖いぜ、最初「さくらの~」が「さくたろ」に聞こえたw

umineko04-05.jpg

EP1終盤、そして今までで一番異様な光景なんだよね

死んだフリとかも考えるけど、アニメの絵を見る限り全員死んでるっぽいんだけど、どうなんだろな


とりあえず、この後の真里亞の台詞が魔女の存在の可能性を否定しきれなくなる決定打かね


EP1は次で終わるっぽいけど、次でベアトリーチェの登場かな?


かなり楽しみだな~やっと動くベアトが見れるぞ!

これだけの事件の裏に存在する魔女なのに、あの性格だからねwww

原作やった時も「え、これが魔女?」って拍子抜けしたしw


本当のうみねこは来週からスタートだな!



















管理者にだけ表示を許可する



(アニメ感想) うみねこのなく頃に 第4話 「Episode 1 - 4 blunder」
TVアニメーション 「うみねこのなく頃に」 コレクターズエディション <Blu-ray 初回限定版> Note.01クチコミを見る 自室で無残な遺体として発見された絵羽と秀吉。そして扉にはまたも奇妙な魔方陣が描かれていた。チェーンもかかっていた密室でいかに犯行 ゲームやアニメについてぼそぼそと語る人【2009/07/29 00:03】(http://blog.livedoor.jp/koubow20053/archives/51277054.html)

| HOME |

Design by mi104c.
Copyright © 2023 Area 510, All rights reserved.